【ワイドビューひだで高山本線を】
乗り鉄ツアーも最後になりました。
新幹線で富山へ、ここからは、ワイドビューひだに乗って高山本線で名古屋へ。
目的はキハ85のグリーン車のしかも3列仕様のに乗ることでした。
同じ乗るなら富山〜名古屋間を通しで乗るということで、敢行しました。
この車両も新型登場で先がどうなるかという思いもあり、ワチャワチャしない内に乗っておこうと決めました。
富山のホームも端っこの方にあって、何とも目立たないなぁ。
ちなみに富山からグリーンに乗ったのはワタシだけ、飛騨古川から美濃太田までひとり乗ってきただけで、あとはずっとワタシだけ、まさに貸切状態(^◇^;)

さすがグリーン車!
ゆったり広々と、外も日が暮れて見えないから、途中ウトウトするし(><)
高山で前に4両増結して7両で名古屋へ。
岐阜で進行方向が変わり、僅かながら前面展望も楽しんできました。
名古屋からは新幹線で京都へ帰り、乗り鉄ツアーは終わりました。

今回は山間路線を乗る形になりました。
中々通しでいくとなると決心がつきにくいものですから、こういう季節で走る臨時列車を上手く使うことで乗り鉄もより楽しめるなぁと思いました。