1981年の写真~門司旅行⑧八本松、最後は福山 | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

八本松撮影の後半。

 

EF59 1&11[瀬] (1981-03-27 八本松-瀬野)

※11&1コンビの後打ち。これがERW最後のEF59ショット。

※EF59の活躍はセノハチ電化翌年の1963年から1986年まで。

 

山陽本線115系 (1981-03-27 八本松-瀬野)

 

山陽本線115系 (1981-03-27 瀬野-八本松)

※こちらの115系・前位編成は非冷房かな。

※ところで、ERWが立っているところには旧い線路が。これはこの先山陽本線と別れ、旧日本軍、現・在日米軍の川上弾薬庫へ通じていた。昔は鉄道で弾薬を輸送していたのかな。

え、こんなところに立って撮影して良かったのかって?

 

EF58 146[宮]牽引 荷34レ (1981-03-27 瀬野-八本松)

※146号機は当時宮原ガマでは唯一の原形エアフィルター装備車だったそうだ。

※写真右手に子供が写っているが、記憶では親子連れ。ということで当時この旧線路上に立っていても問題無かったということで。(注:現在は知りません。)

 

EF61 204[瀬] 荷34レ (1981-03-27 瀬野-八本松)

※この荷34レの後補機を勤め推進するEF61の204。急荷の牽引定数は大きくないと思うが、本務機が旧形且つ歯数比の小さいEF58だったからかな。

 

山陽本線115系 (1981-03-27 八本松-瀬野)

※編成番号も列車番号も分からないのでこれら115系の掲載価値は低い。。。

 

EF65 111牽引貨物列車 (1981-03-27 八本松-瀬野)

※EF65基本番台の「ポッキー君」。

 

山陽本線115系 (1981-03-27 瀬野-八本松)

※また非冷房編成が来た。

 

EF61 204[瀬] (1981-03-27 八本松-瀬野)

※この日2度目の204号機回送。

 

EF65 1095牽引貨物列車 (1981-03-27 八本松-瀬野)

※最後に、当時この場所では未だ「場違い」だった新鋭機・PFが登場。1095号機は1977年に下関運転所に新製配置された一派。

 

これで終了。八本松駅に戻り上り列車に乗車。

普通なら三原から新幹線に乗車して帰路に、と思いきや、もうひと踏ん張りして福山駅まで在来線で移動しています。

 

この旅行最後の目的は・・・

 

福塩線105系 (1981-03-27 福山)

※登場したての1M通勤形の走り・105系を発祥の地とも言える福山で捉える。

※この最初のショットはちょっと大きく写り過ぎ。下部がフレームアウトしている。

 

※反対サイド。福山城址を借景に。

 

105系 クモハ105-1 (1981-03-27 福山)

※トップナンバーの記録。

※新鋭電車とは言え、非冷房だったのですねー。

 

105系 クハ104-1 (1981-03-27 福山)

※1M方式なので、Mc-Tcの編成。

 

福塩線105系 (1981-03-27 福山)

※側陰だが、まあこれがこの時の105系ベストショットか・・・それ以来福塩線の電車は撮っていません。

 

この旅行で撮った写真は以上です。

翌4月にERWは高校3年生となりましたが、一応「受験生」ということで、この後鉄道撮影行は長らく「お預け」状態になりました。。。

※※