桜とEF64 / 勝沼ぶどうの丘【鉄道で訪れる山梨の桃源郷②】 | 湘南軽便鉄道のブログ

湘南軽便鉄道のブログ

「湘南軽便鉄道」です。

本ブログは鉄道・バス・船舶・航空機等について、記録も兼ねて記事掲載。

その他、5インチゲージ自家用乗用鉄道「湘南軽便鉄道」についても掲載。路線は湘南本線(ベランダ線・路程約0.01km)があったが現在廃止。新たな庭園鉄道敷設の構想中。

(前回記事の続き)


(ぶどうの丘  ワインショップ)



★過去記事↓↓↓↓↓







JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅(山梨県)
勝沼ぶどう郷駅の周辺には、廃線になった旧線路跡に遊歩道が整備され、当時の旧勝沼駅ホームなどが残存。ちょうど「甲州市えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつり」が開催中。


勝沼ぶどう郷駅舎内の「つるし飾り」。駅舎内には、観光案内所やワインショップを併設。

駅前は、満開の桜並木

約600本の桜が立ち並ぶ、山梨県内屈指の桜の名所



EF64形電気機関車が静態保存されている鉄道遺産記念公園(甚六公園)

電気機関車EF64-18






昭和41年東芝製



















甚六桜公園


向こうの丘は、「ぶどうの丘」

丘の斜面には、ぶどう畑が広がる。

北側には塩山の街並み

眼下に甲府盆地を見渡す。空気が澄んでいるときは、南アルプスを遠望できる。

ぶどうの丘と桜


ぶどうの丘へのアクセスは、コミュニティーバスが便利



ーーーーーーーーーーーー
甲州市勝沼 ぶどうの丘
ぶどうの丘から、桜並木がある勝沼ぶどう郷駅方面の眺望

あたり一面ぶどう畑

桜並木に沿って、中央本線が走る。


東京・新宿方面からやってくる中央本線の列車は、北へ大きく迂回しながら高度を下げ、塩山の街に入っていく。

ぶどうの丘の噴水池

ニジマスが泳ぐ。100円でニジマスに餌をあげることができる。



「ぶどうの丘」には、宿泊施設、日帰り温泉、展望ワインレストラン、和食処、ほうとう処、バーベキュー、ワインや山梨土産を取り揃えたショップ、美術館・氷の果子処、ワインの貯蔵庫である地下ワインカーヴ、イベントホールなどがある。



展望ワインレストラン

レストラン店内からは甲府盆地の眺め

コース料理や一品料理のメニュー

甲州産のぶどうジュース

ランチのコース料理は数種類

”サーモン”のポワレ 5種類のナッツソース

山梨県産ワインビーフ&ブランドポークの“手作りハンバーグ



テラスからの眺望


長閑な春の甲府盆地










麓の甲府盆地には桃の花が咲き、うっすらピンクに色味がかっている。

ワインショップ

ワイン造り140有余年の歴史を誇る芳醇なワイン200種類を備える。

甲州産(山梨産)ぶどうを使ったワイン

ワインのテイスティング。ずらりと取り揃えられたワインを試飲できる。
 
山梨土産の数々


甲州市塩山の街

街の真ん中には、塩山の地名の由来になった小高い山、「塩ノ山」

水はけのよい扇状地が広がる甲府盆地は、ぶどうや桃の果樹栽培が盛ん


麓の甲府盆地は一面桃の花が咲き、ピンクの絨毯が広がる。




ぶどう畑が広がる。夏から秋には収穫の時を迎える。