先ずは下記のニュースをお読みください。
何時も書いている犬に関する記事がありましたので掲載しますね。
遅れ気味で遅くなっちゃいますが・・・
(何時消されるか解らないので、記事は下に貼っておきます)
ソースは、毎日新聞 2020年12月23日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9238ab44e1c84fe1abd6bf6c92e12a7a0f92da8c
「あきたのお国自慢川柳」発表 マスクや密が3分の1弱占める 菅首相ネタも
プーチン露大統領が「ゆめ」と命名した秋田犬。
ロシアへ出発=秋田県大館市の秋田犬会館前で
2012年7月26日、田村彦志撮影
第一生命と秋田県は8~10月、「サラリーマン川柳」の秋田版「あきたのお国自慢川柳2020」を募集し、結果を発表した。
686点の応募作品から「よそいき語 しゃべって最後に へばまだな(それではまたね)」(マーブーさん)が大賞に選ばれた。
このほか優秀賞(3作品)、佳作(7作品)、部門賞(9作品)が決まった。第一生命秋田支社によると、今年は新型コロナウイルスの感染が広がった影響でマスクや「密」にかかわる作品が3分の1弱を占め、秋田出身の菅義偉首相に関するものも目立った。
県はこれらの作品を地域活性化や観光、物産振興に役立て、「秋田への郷土愛を育み、秋田を盛り上げ、再発見された秋田の魅力を県内外に発信したい」としている。【工藤哲】
◇入選作品
【優秀賞】
AIも 子供も悩む 秋田弁 デンチュー
(田中)
大曲 コロナも吹っ飛ぶ 大花火
三太夫
ババヘラ(アイス)を バラ盛りする手
しわ美人こーん
【佳作】
ネバリ勝ち ギバサにブリコ ミズ(秋田でとれる山菜)たたき
イヘウヨシベナタワ
ばあちゃんが 「ねねね(寝なければいけない)」と云えば みんな寝る
マスク美人
ランドセル 「かわいい鈴ね」「熊よけです」
にじのいろ
素直だね 夫はまるで 秋田犬
ナナオナナ
おうち時間 横手焼きそば パパ挑戦
だいちゃんZ!
男鹿の宿 太陽のみ込む 日本海
清水の里
なまはげを 見れば必ず ママと言う
プーさん
【部門賞】
<食部門>
呑んベェに 秋田の枝豆 とまらない
せんちゃん
自撮りより 比内地鶏が 今ブーム
マコッチャン
ジュンサイ(秋田でとれる農作物)も 孫のお尻も プリップリ
プクチャル
<観光部門>
武家屋敷 しだれ桜で かくれんぼ
常笑
雪かきで きたえて竿燈 さばく技
ナンサン
新首相 産湯は秘湯 秋ノ宮
中年やまめ
<文化部門>
け(食べなさい)・く(食べる)・こ(食べましょう) 一字で通じる 秋田弁
ヒデミン
外交は 役人よりも 秋田犬
キラリの星
んだんだな(そうだね) やさしく響き あんべ(案配)いいな
しゅうちゃん
川柳ですか・・・
秋田犬に関する川柳を太字にしました。(^^;;;