弘南鉄道にVRします | たまてつ TamaTetsu

たまてつ TamaTetsu

多摩地域(東京都西部)の今と昔の鉄道写真を中心に、
たまには他の地域の写真や鉄道紀行のことなども
Railroads in the Westside Tokyo

 VR = Virtual Reality(仮想現実)、ではありません、Virtual Ride、つまり「仮想乗車」。

 

 弘南鉄道の通信販売サイトで、こんなTシャツを買いました。

 黒っぽく見えるかもしれませんが、実際にはネイビー(濃紺)です。

 

 前面に書かれた絵の部分。

 リンゴと温泉とを、弘南鉄道大鰐線の線形で結んでいます。

 

 RIDING ON OWANI-LINE in my heart。心の中で乗車。乗った気分。

 

 このTシャツ購入者の名前が、今日(4月15日)から9月中旬までの5か月間、同線の車内広告に掲載されます。つまり、名前だけ載る(乗る)。だから、VR。

 

 また、このTシャツを着て同線に本当に乗れば、記念ステッカーをもらえるとか。

 

 Tシャツにはこんなおまけも。

 小さめのうちわとステッカー。

 これからの夏、非冷房の大鰐線に乗る時は、ぜひこれを持って、ということらしい。

 

 今年の弘前、桜まつりは開かれるようです。開花は例年よりだいぶ早そうですが。

 8月のねぷたはどうでしょうか。その頃には安心してRR = Real Rideできるようになっていてほしい。

 

 

 

 


にほんブログ村 

鉄道コム