宮筋東踏切080
 

阪急電鉄京都線 崇禅寺~南方
(PENTAX KP・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F4.5・1/1600秒・2021.4.11)

 


前回の第113回目から約1ヶ月。今回は4/11(日)に行ってきました。


☆梅田起点5km付近~飛鳥橋踏切

それでは、大阪梅田起点5キロポスト付近からまいります。
宮筋東踏切786
飛鳥橋踏切までの側道跡地の様子です。
宮筋東~飛鳥橋785
大きな進捗は見られませんが、
崇禅寺駅側から旧営業線の擁壁の一部が撤去されていました。
宮筋東~飛鳥橋783宮筋東~飛鳥橋777
飛鳥橋踏切手前で完成したラーメン橋。
宮筋東~飛鳥橋086宮筋東~飛鳥橋781
エキスパンションスパンの構築が続いています。
宮筋東~飛鳥橋776宮筋東~飛鳥橋773

崇禅寺駅手前にある飛鳥橋踏切周辺です。
飛鳥橋踏切769
こちらは久しく変化ありません。
飛鳥橋踏切771飛鳥橋踏切770


☆飛鳥橋踏切~大宮橋踏切

続いて崇禅寺駅構内の様子です。
崇禅寺駅768崇禅寺駅767
ホーム端から大阪梅田方は柱工に移行したかに思われましたが、
2mほどの高さまでの打コンでいったん足場が外されました。
崇禅寺駅754崇禅寺駅755
ホーム確認モニターの付近は埋め戻し中。
崇禅寺駅756
ホーム中ほど寄りは、完全には埋め戻されていません。
崇禅寺駅761

駅の北側にある大宮橋踏切周辺。
大宮橋踏切747
京都河原町方では、下層部の柱工が完了して架線がすべて張り替えられました。
大宮橋踏切749大宮橋踏切750
架線ビームの札には「仮」の文字が見えます。
大宮橋踏切751


☆大宮橋踏切~ハラカイ踏切

淡路駅方向へ進みます。
柱の足場が建てられているのは、梁構築に向けたビーム設置のためのようです。
大宮橋~ハラカイ746大宮橋~ハラカイ745
6キロポストから向こうは特段変化ありません。
大宮橋~ハラカイ743
直上施工機の位置も、前回とほぼ変わらずです。
大宮橋~ハラカイ741大宮橋~ハラカイ739


その2へ続きます。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
96回目から108回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部-その1千里線の部-その2 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム