2021-03-12 湘南ライナー9号 | シーラカンスと僕

シーラカンスと僕

ちょっと空いた時間に読むブログを目指し、ちょっと空いた時間に更新します。




乗車記です。


またもや"湘南ライナー"。



こういうやつが葬式厨だなんだとTwitterで叩かれるんだよなぁ!ごめんなぁ!



おれ、葬式厨なんだよね!









この日はダイヤ改正の前日。


すなわち"湘南ライナー"の最終運行日でもあります。


昼間は"踊り子号"、そして夜はライナーとで東京駅は1日中大賑わい。


暇さえあればTwitterで東京駅の現況を検索して、最終日を遠方から楽しんでいました。










最後に乗るのは東京を20時半に出る"湘南ライナー9号"。


万が一を考え、出発の30分前に東京駅に着いていました。


いろいろ写真を撮りたかったけれど、着席できなくなる最悪の事態を恐れて大人しく列に並びます。


それにしても凄い人だ。

これが1日中続いてるんだもんな。


いくらブルトレの最終日だってこうはならないよ。






入線は発車の15分前。


お祭り騒ぎのホームへとゆっくり進入してきます。


帰りも215系。


大混雑が懸念される185系のお別れ乗車は3日前に済ませています


ホントこの判断は賢明だったと今でも思う。







全車両が2階建て構造をしている215系。


定員数も185系の比になりません。

なのでライナーの当日券も残数がそこそこあったんだとか。


列では前から20番目くらいだったけれど、余裕を持って2階席の窓際を陣取ることができました。











20:30 東京駅を出発。


普通電車でも階下席を好む陰気クソ野郎なので、高い席からの夜景に目を奪われます。


ちょうど京浜東北線と並走。

2階席から見下ろします。


下りの"湘南ライナー"は1号を除いて旅客線を走ります。


朝よりも線路容量に余裕があるんだろうね。



旅客線を走るということは、横浜駅を通過するということなのです。





それではどうぞ、

「湘南ライナー9号 横浜駅通過」です。


通勤快速が廃止されてしまったので、2021年4月現在では追加料金なしで横浜通過を楽しむことはできなくなりました。



話逸れるけど、
通勤快速の廃止に対して「特急誘導だ!」という意見を見かけないんだよね。


寧ろ誤乗のリスクがなくなって嬉しい人の方が多いのかな。









横浜を過ぎると、大船・藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚と湘南各駅に停車していきます。


普段では藤沢でどっさり、

辻堂でごっそり、

茅ヶ崎でもっさりと人が降りて、平塚に着く頃には車両に数人しか乗っていないような状況でした。



しかしこの日は"湘南ライナー"の運行最終日。

215系の定期運行最終日でもあります。


乗車人数の増減がほぼないまま小田原を目指します。








そして21:43 終点の小田原に到着しました。


なんだか往路以上にあっという間だったな。



方向幕は既に回送表示になっていました。

あの中に懐かしの快速アクティーも入ってるんだよね。



結果的に宝の持ち腐れとなってしまった215系。


普通電車だと乗降に時間がかかる、

リゾート列車レベルの設備でもない。


どっちつかずの個性が招いた残念な車両でした。



とは言え、唯一無二の2階建て車両を引退させてしまうのも勿体ないなぁ。




武蔵野線の"しもうさ号"辺りへの再雇用どうでしょうか。














完。