大仏の日や左官の日に制定されている今日は、48年前に全線開通した根岸線、37年前に全線開通した東急田園都市線について、簡単に紹介させていただきます。
ではどうぞご覧下さい。

【根岸線】※写真は京浜東北線で代用
1973年4月9日に、国鉄(現:JR東日本)根岸線 洋光台駅〜大船駅間が開業、横浜駅〜大船駅間が全線開通しました。
根岸線は、神奈川県横浜市西区の横浜駅から神奈川県鎌倉市の大船駅を結ぶ12駅22.1Kmの路線です。
京浜東北線からの直通運転が行われ、桜木町駅・磯子駅・大船駅で折り返す運行形態になっています。
東神奈川駅より京浜東北線経由で横浜線からの直通電車が運転されており、かつては磯子駅・大船駅までの運行が中心でしたが、京浜東北線の増発に伴い、現在は日中は桜木町駅折り返しがメインで、朝夕のラッシュ時の一部電車が磯子駅・大船駅まで運行される程度に縮小されました。

【東京急行電鉄 田園都市線】
1984年4月6日に、東京急行電鉄田園都市線 つきみ野駅〜中央林間駅間が開業、全線開通となりました。 
東急田園都市線は、東京都渋谷区の渋谷駅から神奈川県大和市の中央林間駅を結ぶ27駅31.5Kmの路線です。
三軒茶屋や二子玉川・溝ノ口など人気のエリアを走る田園都市線沿線は、高層マンションや住宅地が整備され、首都圏のベッドタウンとオフィスを結ぶ路線として多くの乗客が利用しています。
パソコンの新製品発表で「田園都市線にも耐えるほど頑丈」とPRされることがあったほどのラッシュ時の激しい混雑で有名な路線です。
東京メトロ半蔵門線との直通運転を行っています。
東京メトロ半蔵門線 押上駅開業に伴い、2003年3月6日から東武伊勢崎線への乗り入れが開始、中央林間から南栗橋までの98.6Kmを急行で約2時間20分で結びます。
2019年10月1日に、つきみ野駅の隣駅「南町田駅」が「南町田グランベリーパーク駅」に改称されました。
2018年3月28日に東急2020系の営業運転が開始、長きに渡り田園都市線の顔だった8500系を順次置き換えます。
今日はこれらの出来事がありました。

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム