更新しよう、更新しようと思いつつも

帰宅すれば晩飯食べてシャワー浴びて

ホッとすれば寝る時間・・・年明けから月〜金は過ごしています

平日の撮影は無理ですが土日になんとか・・・

昨年までの交代勤務のありがたみを感じています 

気付けば桜が咲く・・・と、いうより散っている時期になってしまったので、

とりあえず大晦日から3月末までの長電の画像を一気に公開します

XT041824-1-1 



















XT041855-1-1















令和2年の大晦日は雪降り。

T2編成には謹賀新年エプロンが取り付けられていました。

今年は長電・上電・アルピコの3人娘。

下り方はSDで

上り方はリアルバージョン。

XT041996-2-1
















可愛らしい3人娘も

雪の中を走る姿は凛々しく見えますw 




XT042528-1-1
































冬になると松川の河原は鉄分を含んだ酸性の水で赤くなります。

上流の閉山になった鉱山から未だに成分が流れているためです。

T2のさくらちゃんがあっという間に松川橋梁を渡っていきました。


XT042345-1-1















コロナの影響で

中止になる所が多い中、

こちらでは例年通り行われました。

立派に組まれた櫓も点火して勢いよく燃えたと思ったら

あっという間に崩れてしまい・・・・

それでもそれなりの雰囲気のものは撮影出来たかなと。


XT043206















延徳田んぼでバズーカ担いで撮影する人を見掛けるなぁ〜

なんて思ったら、

知らぬ間にコハクチョウの越冬地になっていました。

優雅に飛ぶ姿に見惚れながら列車と絡めれる場所はないかと

探して見るものの線路から離れた場所がほとんどでした。 


XT043027-1-1















3000系が増殖してきました。

そうなると3500系の活躍の場が減ってくるわけで。

信濃竹原での交換風景も貴重になるかと足掻いてみました。


XT043038-1-1















霧の中での交換風景っていままで撮ってなかったなと。

良いタイミングで記録出来ました。


XT043282-1-1





















 
















XT043553-1-1


 





























特急車の交換風景2種。

山ノ内線の急勾配を強調してみました。 





XT043413-1-1















陽が沈む直前、窓抜きしてみました。

日曜日の須坂発の列車。

コロナの影響もあって、車内には人影がほとんど見えず。。。


XT043482-1-1
















小雪舞い、

黄金色に輝く中を3500系が夜間瀬橋梁を渡ります。

いよいよ、「R3年313ダイヤ改正」へ。


XT043793-1-1















減便で暗い話題のダイヤ改正ですが、

その中でもダイヤ改正で見られるようになった光景を。

まずはゆけむりの縦列停車。なかなか面白い光景かなと


XT043799-1-1















信州中野駅2番線からの湯田中行き。

信州中野駅2番線に下り出発信号機が設置された為に実現しました。

でも、いままで長野方面は2番線、

湯田中方面は3番線から発車していたので慣れるまで誤乗する方がいるかもしれませんね。

XT043814-1-1















今改正一番の目玉。

長野発湯田中行きと湯田中発長野行きの通し列車復活。

湯田中行き103レの一番列車はM5編成が充当。

朝陽カーブで「湯田中」を見るのは久しぶりです。


XT043988















市役所前駅南口が休止されました。

南口は地下駅で唯一自動券売機が設置されていない窓口でした。

休止後の切符販売イベントでは大勢の方が列を作ったそうです。


XT044047-1-1















3月27日に3本目の3000系車両、

M2編成がデビューしました。


XT044071-1-1
















先の2本と外観はまったく変わりありません。

が、これにより3500系の引退がまた近づいてきたことになります。






長々とお付き合いありがとうございました。

一気に1月から3月まで駆け抜けてみました。