3030Fは「まとも」でしたが、GoogleMapで魔改造されまくる山陽電車PART2 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日は午前中何とか天気は持ちこたえましたが、ヤボ用あったので鉄活できず😓アーララ・・・

仕方ないので雨の午後から引きこもってGoogleMapのストリートビューを眺めてました。

山陽電車・飾磨駅に停車中の3030Fがアップされていたのは思わず喜びましたが、

「ストリートビューあるある」で見受けられるのが、

びっくりするような車両の「魔改造」がよくアップされていることですよね。

昨年のゴールデンウィーク中の「ネタ欠乏」の時に紹介した、

5008Fの表情は今日も見れました!

で、昨年夏以降に画像が結構更新されているので、

今日は山陽電車沿線しか見ていませんが、結構新しい「魔改造」がアップされていました。

まず、こちら。

窓の枚数が増えていて、山陽電車の社紋が2つ!

「ウラシオ」(須磨浦公園~山陽塩屋)で餌食?になったのは3018Fでした。

次が3019号。

窓が増えてナンバー2つ。

典型的「ストリートビューあるある」ですね。

そして3609号も、大いなる魔改造!

窓は増えるは運転台が2か所?ここまできたら笑うしかないですか?

次は、滝の茶屋で運転台が異様に広くなった?3066F。

おまけに垂水では山陽バスまで無理矢理ロングボディになってます。

で、今回の最大の犠牲車?は、

中八木~江井ヶ島間でグーグルカーの餌食になった?5014Fでした。

5014号の窓が増えて、5015号の第1扉はどうやって開閉するんでしょうかね?

そして今回改造されまくったのは、5号車・5209号でしょうね。

まず、妻面よりの窓が増えて・・・

ここで恐るべし?トリプルドア!これは参りました!

おまけになりますが、4号車・5510号も、妻面よりの窓が増えてました。

ここまでくると、あきれる要素が満載になりますが、

ま、暇つぶし的に眺めるのがいいかもしれませんね。

最後に亀山~手柄間ですが、これ何号ですか?

窓のサイズが小さくなって、ナンバーが「63 363」て・・・ 「元ネタ」は何号やったんですかね?

3635号でした。

山陽沿線では結構アバウトにストリートビューが更新されているようです。

ということで、次はどこの沿線のストリートビューを見てみますかな?

と考えつつ今日はこの辺で・・・ 明日は通常モードに戻りつつ、

通院がてらにどこの桜が生き延びているか?も見てきましょうかね?

今日の最後は、大塩付近で2013年に撮影されて更新されていない、

今月中に引退勧告がされた3026Fで「締め」としましょう。

ほな!     ドテテン!