2021.4.3 8071レ(DF200-112・DF200-9)

 

昨日は更新をさぼったので、一日遅れで更新です。

4月の日曜日は運休なので、今日の分の更新はないので明日からは通常通りに戻ります。

昨日は土曜日で弁当作りがないので、瀬戸瀬から撮影をスタートしました。

 

 

瀬戸瀬駅の跨線橋で待っていると、6時56分に踏切の警報機が鳴り始めて、8071レが入線してきました。

 

本務機は赤スカ9号機です。

 

瀬戸瀬駅構内の雪はほとんど無くなりました。

 

曇っているので跨線橋の影を気にせず撮影できます。

 

振り返って後補機を確認すると、112号機でした。

 

112号機のナンバープレートは錆びが出ています。

 

112号機を見送って、すぐに追いかけます。

 

新栄野駅跡付近で追い越せたので、神社通り跨線橋に着いたときには、まだ踏切の警報機は鳴っていませんでした。

跨線橋に上がってから踏切の警報機が鳴り始めたので、余裕をもってカメラを構えていると、9号機がカーブを抜けてきました。

 

遠軽入線も影落ちを気にせず撮影できます。

 

左側に残っている雪は間もなく消えそうです。

 

振り返って構内へ入線していく112号機を撮影します。

 

発車は正面から撮影することにしました。曇って暗いのでテレコン無しです。

 

薄い煙を吐いて発車しました。

 

正面からはテレコンでドカンといかないとイマイチです。

 

排煙で空気がゆらゆらです。

 

構内で雪が残っているのは留置線の方だけです。

 

正面からだとあまり変化がないので、この1枚だけでもいいかもしれません。

 

112号機がクロスポイントを通過したところで、発車シーンは終了です。

 

振り返って9号機を見送って、54号線踏切へ向かいます。

 

旧生野駅のホームは変化がありませんが、電柱に取り付けられていた除雪道具は片付けられていました。

 

ガソリンスタンドに寄ってから来たので、すぐに踏切の警報機が鳴り始めて4650Dがやって来ました。

 

キハ40-1712です。

 

水タンク付きはなかなか入ってきません。

 

54号線踏切での撮影は休みの日にしか来れなくなりました。

 

ここも影落ちを気にせず撮影できます。

 

3カット目はピントがあまくなりましたが、他はピントがあまくなることはありませんでした。

 

振り返って9号機を見送って、更に追いかけます。

 

最後は西留辺蘂の2号線踏切で撮影です。10数分待っているとやって来ました。

 

いつものアングルですが、曇っているのでパッとしません。

 

曇って逆光にならないので、たまにはイン側から撮影すればよかったかもしれません。

 

振り返って9号機を見送って出かけました。

撮影日:2021年4月3日

撮影場所:石北本線 丸瀬布-瀬戸瀬・瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国・安国-生田原・金華(信)-西留辺蘂

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ+ M.ZD ED 40-150mm F2.8 ほか

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村