レイアウト:タクシー営業所と平屋2棟・角の飲食店 | Nと車の趣味ブログ

Nと車の趣味ブログ

Nゲージ(鉄道模型)と車などなど...趣味のブログです。

昨日、田中邦衛さんの追悼で急遽放送された『北の国から ’87初恋』見ました。

純、蛍と同世代で放送当時は子供目線で見ていたのですが、今回はどちらかというと五郎世代になったので、父親側からの目線で見てました。

放送当時では分からなかったか大人の事情というやつがわかるようになってましたね....

こんばんは、EF81-136です。

 

先日、買ってきたこちらのジオコレ。

駅前タクシー営業所

 

と、

 

平屋2棟・角の飲食店

 

またもや、仮組して....

 

設置してみました。

まだ配置を検討するため、仮置きです。

タクシー営業所は駅を出て右手に。

 

平屋と飲食店は正面気味の左手に。

平屋は飲食店の裏手路地に面したイメージ?

 

あまりごちゃごちゃとした駅前広場にしたくないのですが、それでもまだ建物は足りない、もうちょっと足してもいいかも。

 

さて、これはどこに置いてみようか...

TOMIXのわらぶき農家。

家屋としては大きめ?

(鉄道官舎や、今回の平屋と比較して)

 

これだけでは農家と銘打ってますが...農家にはみえませんね。

もう確保してあるジオコレを追加して農家らしくするつもりです。

 

ではでは。