伊豆箱根鉄道リベンジ!してみた | なんとなく ~日常~ スナップとか鉄とか

なんとなく ~日常~ スナップとか鉄とか

よく考えたらなんでタイトル演歌調なんだ('A`)

こんにちは。

 

今年は桜がすげー早く咲いたし、これは春霞前に富士山と絡められるなw って思ったんで、3月26日から27日にかけて伊豆箱根鉄道へ撮り鉄に行ってきました。まあ、撮り鉄もそうだけどダイヤ改正で就任したE257系にも乗ってみたかったしねw

 

ではいつものように画像を貼りながら感想とか愚痴を書きますね。

 

画像1枚目:E257系2000番台「踊り子」の入線

品川方面にカメラを構えてたら、え?そっちから?w

 

画像2枚目:E257系と3000系@修善寺

東京からE257系で乗り通してきた感想は、「東海道線は小田原からすげー揺れ出す」「トンネルでのミシミシ音にビビる」の2つw

 

画像3枚目~8枚目:定位置での撮影@修善寺

感想を3つ。「桜がまだ早かった…」「3両までしか写らかなった」「線路の向かいの家のビーグル犬の無駄吠えがひどかった」

 

画像9枚目:たぶん7000系の中間車の車内

2扉転換クロスシートが並ぶ車内は国鉄117系を思い出す。

 

そして修善寺で運用中の車両を全部撮影できたので、大場の超有名スポットへ移動。

 

画像10枚目:大場にあるレール運搬車(形式ってなんだろうw)

いつも来るたびにここに止まっていて、道路を挟んだ反対側にある工場に入れてもらえない不憫な子(´・ω・`)

 

画像11枚目~15枚目:大場の踏切あたりで撮影。

26日の夕方~17日の10時ごろまで2日通ってみたけど、富士山はもう霞んじゃってだめでした。

 

画像16枚目:JR東海211系

大場はあきらめて三島へ移動した。そういえば211系の撮影はそろそろ急いだほうがいいぞ。

 

画像17枚目:JR東海の新幹線用の作業車

ディーゼルエンジンの音が聞こえてきたと思ったら新幹線の保線作業車が結構な坂を上ってきた。

 

画像18枚目:伊豆箱根鉄道1300系と3000系

たぶんどっちも昭和54年製の電車。

 

画像19枚目:E257系@熱海駅での併結

修善寺を出た踊り子号は、熱海で伊豆急下田から来た編成を熱海で連結。見物客多め。

 

踊り子号は車両が新しくなって設備もぐっと良くなったと思う。シートも大きく感じるし、コンセントが付いて機器の充電とか出来るようになったし、何より窓が開かなくなったので車内が静かになった。

車内が静かになったのはいいけど、あの「爆音」が感じられないのはちょっと寂しかったりする。

 

まだまだ気を使う状況が続くけど、周囲に気を配りつつ撮り鉄を続けていきます。

 

では~ノシ