皆様如何お過ごしでしょうか、
当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。
昨日は、SLばんえつ物語号の初回運行日、
私も参戦予定ではありましたが!
諸事情により、参戦を見送りましたが、
代わりに近場で桜散策をして来ました。
ご一緒させて頂いた方々へ、有難うございました。
また次回も宜しくお願い致します。
ネタバレになりますので、
これ以上書かない方が良いかと...。
さて、昨日の分は後にして、
先日のわたらせ渓谷鐵道の後、
都内の娘の家に行き、用事を済ませ、
翌日、次女と奥様と帰宅途中、
せっかくなので、桜の名所に行ってきました。
さて、ここは何処でしょう?😁
かなり有名な場所なので、
ご存知な方も多いかな?
で、その前にすぐ近くの場所で、
東海道新幹線が撮れる場所をみつけたので、
全然詳しく無いので、コレがN700Aなのか?
そうで無いのかも分かりません。😅
実は、東海道新幹線を初めて撮影しました。
あっ!駅では撮った事があるのですが、
沿線の走行中は、初めてなんです。😅
N700S系です。
見た目は変更でが少なそうでさが、
かなり改良されている様で、
知人が試運転に何度も乗ったとの事で、
本人は大変そうでしたが、
私からしたら羨ましい限りです。😁
さ〜先程の答え合わせですが、
「桜坂」です。
風が強く、寒かったくらいです。
変わり映えしないですね。😅
さ〜家に帰ろう!と思いましたが、
せっかくなのでと、何処か行きたい所は?
と、聞いたところ、娘がお台場に行きたいと、
自己中で、ワガママなお姉ちゃんがいるので、
あまり、贅沢を言わない次女の希望!
行きましょう!
コロナ禍のせいか?雨で時間も遅いせいか?
ガラガラの店内...。
この時、16:30でしたが、遅い昼食を、
エビカレーと、バターチキンのカレー、
ナスのキーマカレーとナンです。
程よく甘いナンに、カレーが良く合います!私のバターカレーは、ちょっと甘めかな?
エビは、良い感じに辛めです。
秩父以来のインドカレー!
石焼じゃなかったので、食べ易かったです!😅
ここで何するでなく、ガラガラの店内を散歩、
TOYOTAのギャラリーに行って、
今度は「自由の女神」に行きたいとの事、
20分位歩いたでしょうか?
桜と絡めてみました。😁
「レインボーブリッヂ、封鎖されてません!」
勿論です...。
東京オリンピック、ちゃんと出来る事を、
私は願ってます!