南岩国駅新駅舎供用開始&広島東洋カープの話題 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

2021/3/20,かねてから工事が行われていた南岩国駅の新駅舎が完成し,供用を開始しました.

多機能トイレ,跨線橋も含めてエレベーターが完備されており,バリアフリーには十分考慮された駅舎となっています.ただし,旧駅舎にあったコンビニはありません.南岩国駅もよりのコンビニは,ゆめタウン南岩国店北の「セブンイレブン南岩国一丁目店」になります.

列車の接近放送も更新され,上り方面からは男性の,下り方面からは女性の声の案内と同時に,米子支社・山口駅・下関駅で使用されるタイプの接近メロディが使用されることになりました.周防地区の山陽本線の駅では初,そして「広島シティネットワーク」に乗り入れる電車が運用される地区では初と思われます.

当然,227系電車の列車や貨物列車の通過の際も流れるということであり,見聞き慣れない光景が誕生することになりました.

旧駅舎は封鎖されました.ただし,3/21時点では,旧駅舎の列車接近表示器が動作していました.

休日ダイヤで「etSETOra」が南岩国駅まで回送されることは2020年度ダイヤと同じです.ただし,時刻が変更になっているようで,17:31頃着.17:40頃発になっていました.

新たな跨線橋からはこのような光景になります.旧跨線橋(奥)よりは高く感じます.なお,南岩国駅の跨線橋に懸垂ができるような構造物はありません(仮に存在しても懸垂を行ってはいけません).

南岩国駅の東側には岩国れんこん畑があります.

このような地元の小さい駅,岩国駅の工事の関係があり一時期「瑞風」も乗降を取り扱っていましたが,個人的には南岩国駅での乗降の方が非日常感を演出できたと思います.引退までに1度は再度乗降を行って欲しいと思います.

動画

3/24に動画を公開しました.

 

 

 

広島東洋カープの話題

いよいよプロ野球が開幕します.「入場者数制限」「延長戦なし」など特別ルールがありますが,まずは無事開幕できることに感謝することとします.話題が2点ありますので紹介します.

  • 今年もJRの「カープ応援ラッピング列車」が運行されます.しかし,予算の関係からか2両編成のS18編成にラッピングが行われました.これにより,福山〜尾道,神代〜徳山では「カープ応援ラッピング列車」が見られなくなるものと思われます.
  • 残念ながら,4月の由宇球場での2軍戦が無観客となりました.2軍戦を見に行くには,マツダスタジアム開催分,またはビジター開催分を見に行くということになります.
由宇球場は開放感と,ブルペンが来場者通路からよく見えるという選手との近さが魅力の球場です.それゆえに無観客は宜なるかなとも思いますが,様々な工夫をこらし(具体的な内容は皆様でも考えてみることをお勧めします.)近いうちに若鯉の活躍が地元で見れるような社会状況になることを祈ります.

参考

※この記事はテーマ「【特集】2021年3月13日ダイヤ改正」といたします.
 
3/22追記:今シーズンは「赤ヘルきっぷ」ではなく,ネット予約限定かつ,野球チケットがなくても(=野球観戦目的でなくても)購入できる「広島こいコイきっぷ」が発売されます.マツダスタジアムでの野球試合開催日に発売されますが,野球観戦で使用する場合は「赤ヘルきっぷ」より値上がり・使用当日に帰ることが必須(通常であればデーゲームでも,試合後に外食することは珍しくありません)・試合中止時の出発後の払い戻しなし・「ekie」のクーポンなし(「ASSE」は解体されました),と厳しい変更になっています.6/27までの休日の「こだま」利用で.前日までに購入できる場合は「近トク1・2・3,直前割」の方が安いです.

https://www.westjr.co.jp/life/region/pdf/hiroshima/20210319.pdf

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210319_08_hatsubai.pdf

なお,一部記事を修正しました.