実は隠していた旅~東京メトロ編①~(21ME-01) | いきもの快速 旅青年T

実は隠していた旅~東京メトロ編①~(21ME-01)

 丸ノ内線方南町支線からこんにつあー!!音楽旅及び県境越えの鉄道旅は1月5日以降休止にしているのですが、旅は短縮版でひっそりとやっていました(山手線沿線から大きく離れた23区西部、多摩東部・南部限定)。鉄道会社別に随時お伝えしていきます。

 今回は中野富士見町駅の近くを歩いた時の報告です。中野富士見町駅は丸ノ内線方南町支線(中野坂上~方南町間)の途中駅で、中野富士見町止まりで車庫に入る列車も何本かあります。かつては3両編成の支線内のみの列車が大半だったのですが、方南町駅の改良(6両編成対応化)が完了した現在は池袋方面への直通列車(6両編成)も多く走っています。また、近くには京王バス中野営業所があります。複数のバスも見ることができます。

 次は近くにある公園です。当日、密集・密接がないことを確認しています。本五ふれあい公園です。大きく分けて草地広場と運動広場に分かれています。ひっそりと行った日は天候に恵まれたこともあり、運動広場内で野球をやっている子供たちを見かけました。土休日昼間も人が多い場所には行きたくないな・・・と思っている方、公園の近くを通過するというプランもお勧めですよ(多分)。