こんばんは。

 

業務スーパーは、京急の黄金町、南太田間にある高架下の店に行ってました。

ここは京急系の業務スーパーなのですが、京急ポイントは付きません。

 

ですが、先日Googleで分ったのですが、

黄金町からやはり5分くらいの位置に、他の業務スーパーもあることが分りました。

こちらはなんと、あの伊勢佐木町の商店街にあったのです。。。

 

 

横浜のこのあたりの町名って、ブロック毎になってなくて、

欧米みたいにストリートに沿った長いエリアで同じ町名になってるんですよね。。。

なので、伊勢佐木町って、関内から黄金町付近までの長い長い町。

 

桜木町という町名や花咲町という町名も、

桜木町駅前から昔の東横線、根岸線の線路にそって高島町あたりまで長く続いていて、、

桜木町のX丁目までは中区、X丁目からは西区、となっているのです。。

面白いです。。。

 

これってやっぱり海外から文化が伝えらた横浜だから、、

欧米的に通りに沿って町名を作ったってことなんでしょうかね。。。

 

業務スーパーもこちらだと高架下より楽しく歩けるし、、、

京急ファンとしては、京急株主としては、、、京急に貢献したいけど、、、

こちらに来てしまいそうです。。

 

お客さんは、どちらもこのあたりの外国人が多いです。

 

 

では