こんにちは。

 

前回の続きです。

京急のシティホテルだった、パシフィックホテルが、京急EXインに変ったのは、、

そんなに昔じゃないはず。。。

京急としてはお台場と、この品川に2つのシティホテルを持っていましたが、

誰も予想だにしなかったコロナウィルスが発生した結果、、、、

売却やビジネスホテルへ変換した決断は間違いではなかったですね。。。

 

東京五輪に向けて、鉄道よりホテルに走った相鉄や、巨大ホテルチェーンをもつ

西武は苦戦しています。

 

その品川グースですが、、今月末をもって閉館、取り壊されます。。。

新しい図面がこちら。。。

 

これ、、、、想像ですけど、

品川駅の高輪口を取り壊して、新たに完成する駅舎の

2F部分のペデストリアンから見た図なんでしょうね。。。

 

 

現在、グースの2F、EXインのフロント横で、

写真展が行われています。。。

 

ホテルの名称変更の歴史。。。

ホテルパシフィック東京が最初。

 

 

ホテルパシフィックメリディアン東京。。。。覚えてる。。。このメリディアンという名前。

 

 

2008年にメリディアンが抜けたのか。。。

 

 

品川グース、、、10年も前だったということかぁ。。。

ホテルが終了して新しくビジネス展開するまでに半年かかってますね。。。

株主総会はいつもここだったので、、5月の総会は

グースに変ってからやった、ということでしょうね。。

 

 

 

反対側の壁には、、、、メッセージボードが。。

 

 

私も置きました。10 ants。10匹の蟻?

あぁ、ありがとう かぁ。。。。って何人気がついてくれるかw

 

 

高級ホテルの面影ありますね。

 

 

これって、、、、昔の東京五輪の聖火台を作ったメーカーのもの??

 

 

裏庭も、、、ヒルトンでよく見る、、、

お金に少し余裕がある人たちがくつろぐ野外のBBQ、お茶の椅子が。。

 

 

向こうに見えるのはプリンスですね。。。

滝の音がします。。

この滝は、京急の所有ですが、プリンスのお客さまにも

癒やしを提供している、、ってことですね。

 

 

これ、どういう素材??

雨に濡れても座れる、、、かつ座り心地がよくないとまずいですが。。

 

 

梅が咲いてます。

 

 

 

車寄せからパノラマ撮影。。。

品川駅の風景です。。。

 

 

続きます

では