Entries
2021.03/14 [Sun]
花鉄日記 菜の花と九州新幹線・流れ星新幹線情報
1分足らずの動画です。春を感じていただければ幸いです。
そして、今日、九州新幹線開業10周年を記念して
「流れ星新幹線」がみんなの願いを載せて走ります。
流れ星新幹線公式youtube
追記
実際に走行中の流れ星新幹線を撮影した動画です
運行ダイヤは↓の通り
博多へ向かって左側でしか見られませんのでご注意を。
また、ほとんどの場所では防音壁が高くて窓が見えないので
あらかじめ防音壁が低い場所で少し離れたところから見ることがポイントです。
近すぎると壁の影に新幹線が隠れてしまいます。
駅では明るすぎて光が見えないので暗い場所から見る方がいいと思います。
筑後船小屋駅では、光のビューイングイベントもあります。
無料ですが予約が必要です。
流れ星新幹線フリー素材もどうぞ
(イメージイラストなので実際のラッピングとは異なります)
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)などパソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
2021/03/14 19:26追加
動画から作成した現実の流れ星新幹線GIFアニメーション フリー素材
静止画タイプのフリー素材流れ星新幹線3.14
文字なしバージョン流れ星新幹線フリー素材
流れ星新幹線GIFアニメーション フリー素材
記事最後メッセージ 訪問お礼イラスト素材
Re: 峠さん
ちょうど向こうに線路が見えていい感じに撮れます。
ただ貨物列車の時間はすべて逆光になってしまうのが難点です。
ここは、新幹線の防音壁も少しだけ低くなっているので
かろうじて窓が見える貴重なポイントです。
流れ星新幹線は日曜日の夜に走りました。
想像していたよりずっとすばらしくて感動しました。
まわりの人たちも思わず「わあー」と声を上げていました。
この記事の次にアップしています。