E235-1000系電車(横須賀・総武快速線)基本セットB TOMIX 98403 | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

E235-1000系電車(横須賀・総武快速線)基本セットB TOMIX 98403

御訪問有難うございます。

今回もこの車両の紹介です。


バーツはこれ。
(ぐしゃぐしゃで済みません)



このセットは前面方向幕が付いています。
普通・通勤快速・久里浜・東京・成田空港に・・・
回送があって面白いです。



クハE235


モハE235


モハE234


クハE234


只、このセットは4連は実車でもあるでしょう。
成田線とか、回送とか・・・

 

セット構成の前に価格が上昇しています。

それなのに運転席ドアのラメ入りもやっていないとは・・・

 

E217はやっていたよな?

何だか価格だけが上昇して塗装の手抜き感がありますね。

tomixは・・・

後実際、個人のレイアウトでは4連限界が多いと聞いています。

ですから、メーカー的にはこのセットだけは御情け的なものもあるカモです。

もし私がTOMIXのマーケティングだったら・・・
このセットにもサロE234をぶっこむでしょうね~

非難轟轟になるでしょうが・・・


基本セットA・B8連でも編成は組めませんね~

Bは単独でも一応編成ですが、増結するには結局15連にしなければなりません。

 

Aはそもそも増結買わないと編成になりませんからね。(11連)
良く考えてセット構成しているわ!



(15連にしてね)
と言う事なのでしょう。 (^^;;;