R3/3/12 185系定期運用終了に寄せて…(その1) | JURabbit Photo Blog

JURabbit Photo Blog

鉄道の写真、旅の写真を投稿します

皆さんこんばんは。

3月12日をもって185系電車は定期運用から離脱しましたね。

あんまり縁はありませんでしたが、宇都宮線沿線を走った列車が定期運用から離脱するということなので手持ちの写真と一緒に振り返りたいと思います。

 

私が初めて185系に覚えている範囲で初めて乗ったのは、おはようとちぎ・ホームタウンとちぎの廃止直前だったと思います。親に廃止になるので乗せて欲しいと頼み、宇都宮~新宿を往復しました。

その後は数年間185系との縁は途絶えるわけですが、上野東京ラインの開業とともに再び撮影する機会や乗車する機会が増えたと思います。上野東京ラインの開業前試運転にもよく185系が登板していましたね。これらは一眼レフを購入する前に撮った写真ですが実家にあるCD-RやUSBドライブを探せばおはようとちぎや上野東京ラインの試運転のデータはあったと思います。今は実家暮らしではないのであいにくありませんが…()

 

その後、一眼レフを高校になるときに買いましたが、それ以降は185系の撮影回数が大幅に増えたと思います。JPEGだけで保存していた時代の写真は見るに堪えないものがありますが、それも含め振り返っていきたいと思います。

2017/2/4 回****M 185系オオA7

一眼レフを購入したての頃撮った踊り子の返却回送の写真です。カシオペア待ちの間に撮った記憶があります。

2017/5/4に撮影した写真です。

まだこのころはE257系の改造工事も始まっておらず、そろそろ引退しそうだということは聞いていましたがストライプ編成に群がる人はほとんどいなかったと思います。

同日に撮った写真です。

この当時、OM09編成はOM編成最後のブロック塗装としてこの塗装としての最後の活躍をしていました。そのため、ファンはみんなこっちのほうに集中していたと思います。ブロック塗装は当時の私の技量不足と保存形式の問題もあり今でもちゃんと撮りたかったという悔いがあります。

これはまた別日に撮った踊り子号の写真です。

編成写真で見る185系はなんでグリーン車だけ窓の色が違うんだろうと最近まで思っていました。最近になってようやく窓枠が金色になっているということを知りました。

グリーン車だけ金枠なので、編成の中では群を引いて目立っていたと思います。個人的にはここが185系らしさを引き出していたのかなと思っています。

我孫子踊り子の送り込みです。上野の地平ホームでE657と並んだところを撮りました。

185系B5+C7編成による集約臨時列車です。僕も小学6年生のころ185系の集約臨時列車で修学旅行で鎌倉に行った思い出があります。

確か小5のときまで183系で運転されていたと思いますが、僕の代で集約臨時列車が185系に変わったと記憶しています。当時は修学旅行で185系に乗ることになるとは思わなかったので、185系が来たときは驚いた記憶があります。

 

明日はムーンライトながら号や湘南ライナーについて振り返っていきたいと思います。

 

今日は以上です。