露出もアングルも下手ですが

ご容赦下さい

 

16歳だったオッサンが冬休みに北海道遠征をしました

 

工程表上では8日目に

ここ、留萌本線に来ています

 

峠下駅で降りて、

夕方までの4本を狙うつもりの予定でした

 

この、本務機 D61 5号機 + 後補機 4号機は

5783レだったと思います

 

昨日掲載しました蒸気機関車増刊号の

留萌本線ダイヤグラムにも、補機付きのマークが入っています

 

当時はD51と共用運用だったので

前後がD61であった事をとっても喜んだ記憶があります

 

ちなみにこれは実家の部屋から発掘した北海道遠征メモです

(列車番号など、間違っていたりしますが)

 

恐らく峠下駅に17時46分までいたはずはなく

(もう真っ暗で、寒くて無理)

早々に引き上げて増毛ユースホステルに向かったはずです。

 

あとご参考までに

昨日アップした増刊号の日本地図の右ページを掲載します

 

留萌本線 峠下あたり

撮影:1972年3月下旬