どうもnabetuneです

泣いても笑っても明日が改正前の最後の日曜日。本来なら乗り鉄が性分なので、乗り納めしまくってるのにナァ...

 

定期列車に限らず臨時ものだと、改正を待たずして終焉を迎える列車も増えてきましたね。業務列車だと貨車によるレール輸送の発送が終了したとのことで、昨日今日とで地元もその話題でぎっしり。水戸はあと2回程あるそうですが、無事に終わることを祈るばかりです(;´Д`)

 

はて今日も思い出フォト

平成最後の10月頭に、台風通過前後に走るDE10の災害確認臨単(仮称)を撮りに行ってまいりました。災害確認臨単とは何ぞやと思いですが、特に名称がなくて勝手にそう呼んでるだけなので何でもいいです。臨単でも試運転でも(;´∀`)

 

水郡線では台風・大雪等の自然災害の予報がされた際、頑丈なDE10による線路内確認作業が行われるそうで、倒木や積雪が確認されればその都度停車しつつ障害を取り除いていく列車のようです

 

雪臨は主に北線がメインなので、送り込みや返却は大体見に行けるのですが、台風に限っては前日の時点で暴風雨などでシャレにならないので、ありそうだなと思ってもなかなか行けず仕舞いでした(いのちを大事に!)

 

で、今回は10月の台風としてはやや大きめでしたが、直前に逸れたということもあり行ってみることにしました

 

留置車両 @奥久慈清流ライン

 

ご親切に目撃を挙げてくださる方がいるので、そちらを見てから出撃。便利な世の中です 

 

でもさすがにどこでどの時間かはちんぷんかんぷんなので、安定の大宮からスタートです(苦笑)。当初台風が来るという予報だったとは思えない位穏やかな夜。。。嵐の前の静けさならゾッとするけど

 

キハE131・2‐6

 

2番線で寝てる緑編成を眺めることしばし...。いや結構待ったな(;´Д`)

 

単989*レ @奥久慈清流ライン

 

ヘッドライトが見えて構内に入るまでかなり時間が掛かったDE10。実際は悪天候での走行だろうしこれでも速い方なのかも

 

DE10‐1697号機[高]

 

 

単989*レ @奥久慈清流ライン

 

発車間近になりハイビーム点灯

1・2分は止まってたかな。“確認列車”のごとくゆっくりと北上してまいりました

 

 

こちらも臨単の実態を見るべく追っかけ開始。実際は写真はおろか外出もありえないので変な感じです(;´Д`)

 

次>> 台風接近?! 災害確認臨単を撮る! ~北線編~