こんにちは、本日もご訪問ありがとうございます。 数日前から北摂地域は雨の予報でしたが、昨日になり曇り予報となり、明けてみると晴れでした。天気予報は難しいんですね。

 さて、昨日の夜に時間が取れましたので、前回からの路盤改良が懸案事項となっており、周回して遊べない事態になっていたので、改良してみました。

 早速、路盤に設定しているコルクをカッターで剥がしたところです、鉛筆で改良しようとしている路盤を下書きしています。

 フレキシブルレールの接続部もカーブ進入前の直線区間に設定して、ゆったり曲がれるように考えました。この区間は、キハ81くろしおを試運転させた時に車輌妻面が曲線部で見え隠れしていたので、気になっていたところです。

 案の定、違う意味で改良の運びとなりました。

 ちなみに、tomixローソンが見えている辺りは、盛土から熊野川橋梁に至る切り通しにしようと思っていますので、現在とは全く違う雰囲気になると思います。

 直してみました。

 写真下の部分での道床がズレていますが、木工用ボンドで修正しています。

 

 写真は、前回の流用で剥がす前です。比較写真を撮り忘れているので、わかりにくいですが、少し緩やかになったと思います。

 少しボケていますが、スーパーくろしおが脱線なく通過しています。何度か周回させましたが、問題なしでした。

 同じ振り子機能の南風2000系でも試運転させました。問題なしです。

 試運転させた時に気づいたのですが、貫通型車輌のカプラー交換を忘れており、5輌での運用でした。笑

 

 最後は、急行きのくにでフィニッシュ。

 このKATOキハ58系も未整備で試運転しているので、編成中のヘッドやテールが点いたままですし、ジャンパ栓も未装備で恥ずかしいぐらいです。

 さて、仮周回もできたところで、永年ケースで待機を強いられた車輌を整備しながら走行させたいと考えています。また南風の走行を見ていると、KATOから予定されている、スーパーはくとも欲しくなってきています。

 数年前までは、天王寺管内の国鉄車輌しか買わないというポリシーがありましたが、それが、好きだから国鉄ディーゼルは良いか、とか、JRでも天王寺管内ならとか、気に入ったものならなど、どんどん逸脱して南風から今度ははくとに侵攻してきています。

 車輌紹介も虫干しでやっていこうと思っていますが、紀勢線を謳っているのにポリシーがないなぁ、と思われるかもしれませんね。爆笑

 夕食をとった後にゆったりする時間が在れば、気候のいい時は屋根裏で遊べたらと思います。

 今日もご利用頂きありがとうございました。

 次のご訪問をお待ちしています。では。