藤沢駅にて~東海道本線ウォッチング①~ | king-azu777のブログ

king-azu777のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。








先日、東海道本線
藤沢駅から戸塚駅のホームにて
東海道本線ウォッチングを
楽しみました。







小田急江の島線で藤沢駅へ。


最後尾で車窓を楽しみました。
善行駅付近にて
小田急ロマンスカーEXEαと
すれ違いました。








小田急藤沢駅は
頭端式ホーム2面3線の
地上駅ですが、
東海道本線ホームは
小田急ホームと並び
島式ホーム2面4線の
地上駅です。
1、2番ホールは
貨物線が通り
湘南ライナーホームで
短い10両編成の
ホームがなっています。
3月13日からは
特急ホームになるのかな?
3、4番ホームに
旅客線ホームで
3番ホームは
東京駅、新宿駅方面、
4番ホームは
小田原駅、熱海駅方面への
乗り場になっています。







湘南電車80系 
車両の中はNEWDAYSです。
3、4番ホームの
グリーン車停車位置付近に
あります。







ホームの横浜駅方面寄りで
東海道本線ウォッチングを
楽しみました。



231系



233系



特急サフィール踊り子 E261系


伊豆急下田駅へ向かって
早速と走り抜けて行きました。








ホーム下にある
大船軒で美味しいお蕎麦を
いただきました。
お気に入りの駅そば、
大船軒の駅そばは
以前は湘南エリアの各駅に
ありましたが、現在は
藤沢駅ホームのみになりました。



狭いカウンターですが
密にならない様いただきました。
トレインビューで
美味しいお蕎麦をいただきます。



天玉そば
正に絶品!
湘南エリアでは
ずば抜けて美味しいと思います。








美味しいお蕎麦を
いただいた後は
東海道本線に乗って
戸塚駅へ向かいました。

運転展望を楽しめながら
戸塚駅へ向かいました。









大船駅にて
~東海道本線②~へ
続きます。