模型の導入順に、当時の思い出を話しながら同時に交検(定期運転検査)を行っている「模型紹介シリーズ」。

今回は、総武慣行線101系です。

一個前の紹介が「南武線101系」だったのは覚えていると思いますが、こちらも同時に購入(中古)してきた編成です。

 

なお、「撮り鉄用レンズ」(250-18)での撮影の為、若干無理している部分が有るかもしれませんが、仕様です。ご理解とご協力を、強制します。

※大砲状態で、距離離しているので、結構大変ですorz

 

購入は、2009年12月頃で、すでに新品では手に入らない状態でしたが、運良くフル編成手に入れました。

101系の最初が、中央線では無く総武線だったようです。

 

現在は改良しましたが、現行レイアウトの初期は、奥が盛り土になっていた関係で、上り傾斜がきつく、7連以上は2M化していました。

この写真は2012年に2M化した際の、速度差チェックシーンですが、「おっかけっこ」させて確認してますね(笑)

 

そして前後のカプラー部分には、103系用の「ダミーカプラー」へ変更した関係で、スカートが無くても、ブレーキ管がある為、重圧感の有る面構えに変わっています。

ちょっと写真が出てこないんですが、ライトの導光材の収まるフチを、銀色にしているので、非点灯時は「ギラギラライト」になってます。

 

【069】総武慣行線101系・非冷改車

メーカー:KATO製<10-255/256>

導入時期:2009年12月(中古)

形式:国電101系

両数10両

 

●導入経緯

一時期千葉に住んでいた関係も有り、黄色の総武線は私にとっては思い入れがあり、しかも安かったので購入してましたorz

 

この101系はライトの光り方が、少し不自然なところが残念ではありますが、それ以外は気に入っています。

 

レンズの関係で、暗いところはさらに暗くなってしまうのは残念ですが、なんとか撮影出来てるだけ、マシかな。

 

高架区間は、総武慣行線には似合いますね。

屋根に「グロベン」が並ぶ姿は、「ワリトー」を思い出します。

はい、コレが通じた人は、「昭和のおじさん・おばさん認定」です。

扇風機が、心地よかったですね。

 

当時(2009.12)の在籍数。

165系 6両/183系 9両/253系 6両

72系 4両/101系 16両/103系 31両/201系 16両/205系 29両/209系 46両/E233系 16両

221系 16両

キハ35 3両/キハ36 1両/キハ30 2両

C62 1両

EF15 3両/EF64-0 1両/EF64-1000 2両/EF65-500 1両/EF65-1000 3両/EF66 2両

ED75 1両/ED76 2両/EF81 2両/EF210 1両

DD51 1両/DE10 1両

ホキ2500 6両/ホキ9500 18両/タキ35000 8両/ワム90000 10両

ヨ5000 1両/ヨ8000 1両/ワフ29000 1両/戦闘車 1両/シキ1000 1両

コキ10000系 12両/コキ50000 7両/コキ107系 20両/コキ106系 4両

10系客車 9両/14系客車 24両/20系客車 7両/24系 9両

事業用車 クモヤ145 1両/クモヤ143 1両

秩父鉄道1000系 3両

外国形機関車 1両/客車 2両/貨車 2両

合計 371両(2009年12月時点)

 

「内装がないぞう」と言いたくなりますが、さすがに平日は時間が取れません。

どこかで時間が取れれば、貼り付けたいですね。

 

以上「末期色の総武慣行線101系」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村