京福電気鉄道時代の1999年に導入された形式です。
台車やモータ等は豊橋鉄道の、主制御器や制動装置等は阪神電気鉄道の廃車発生品ですが
車体は新造されたもので現在のえちぜん鉄道においても車体はL形に次いで新しい車両です。
モータはMT46モータが搭載されており、現在定期運用されている最後のMT46モータ車です。
(福井鉄道600形もMT46モータですが定期運用は無く予備車となっているようです)
いわゆる通勤形の歯車比で国鉄101系と同じ音になっています。高速域の物悲しい響きが良いですね。

区間 鷲塚針原 - 中角
車両 5001
収録 2021年2月




AD