あれから10年、2012年発災1年後を経て、若い彼らが誓ったこと、そして、優しい激励。 | 湘南陽光電しゃ館 鉄道館

湘南陽光電しゃ館 鉄道館

ヤフーブログから引っ越してきました!
よろしくお願いいたします。
現役時代に撮りためた鉄道写真に
鉄道関連if私想小説をモチーフにした
模型鉄がメインのブログです。
どうぞお楽しみくださいませ!!。

2015/08/14撮影 三陸鉄道田野畑駅

全文:

一人で悩まないで。

僕がついてるよ。できる事を一つずつやってみよう。

必ず復興する。上を向いて生きよう。必ず日はのぼってくる。

みんなを応援してくれている。明日また頑張れば良い。道は必ず

できる。一歩ずつ進んでいこう。感謝は言葉にしていこう。いつか笑える日がくるさ。最後まで、あきらめなければ、いつかきっと努力がむくわれる。

一つ一つのつみかさねで。必ず自分にいいことが返ってくる。つらいこともあるけど、その痛みが君を守ってくれる。つらい事のりこえることで少し強くなれる。笑えば元気でるよっ!

KeeP the Smile。そばにいるから頼っていいよ。ゆっくりでもいい。自分の道を作って歩いていけばいいんだよ。そのがんばっている姿は、必ず誰かが見ています。あきらめないで!もう

少しで、もう一つの手に届くから。つらいけどのりこえていこうよ。

僕たちは、もう次のステー度に歩きはじめているんだから。つらいのは一人だけじゃない!。みんなで協力して頑張ろう!。困っているときこそ、みんなで助け合おう!。あなたは一人だけじゃない。いつでもみんながそばにいる。過去をふりかえる

な、前を向いて未来へと進め。Hope you Smile!。笑顔が始まりの輪。一生笑ってこ。

あなたのその笑顔が一番!。SMILE。いつまでも悩まないで、まず行動で表そう。落ち込んでいても前には進めない。だから勇気を出して一歩を踏み出せる。世界は広い。地元高校生から届いた

”大切な人へのはげましの言葉”より♥。

※。点の所には桜マークが入ります。

 

2011/03/22、旧ブログ掲載、当時のポスター1

10年一昔、忘れていませんか?当時の事を!!。