Nゲージ走行記録20210228 | カムコタ日誌

カムコタ日誌

アラフィフ男の独り言です。

こんにちは、今日で2月も終わり明日からは3月となります。今年も6分の1が終わろうとしています。今日は予約したNゲージ車両の引取予定でしたが会社の月末業務に手こずってしまい来週に引き取りに行く事にしました。と言う事で今月の鉄道模型の出費はありませんでした。今回の記事はNゲージの走行記録の記事とちょっとしたアクシデントの記事となります。

 

 

ホビーセンターカトー223系2500番台タイプとKATO281系はるか。

品番:10-921 223系2500番台関空・紀州路快速タイプ4両セット

品番:10-926 225系5000番台関空・紀州路快速タイプ4両セット

品番:10-330 281系はるか5両セット

281系はるかは初期ロット(購入日:1994年12月15日)なので発売当初は5両セットでした。後に特別企画品として「品番:4252 サハ281-100」が発売されたので6両編成となりました。223系2500番台と225系5000番台については過去の記事がありますので宜しければこちらも御覧下さい。

 

ホビーセンターカトー関空・紀州路快速の整備

 

223系2500番台

ホビーセンターカトーからリニューアルされた223系2500番台が5月に発売予定です。

 

 

225系5000番台

223系2500番台と225系5000番台に電連を取り付けました。

 

 

281系はるか

KATOの281系は1994年の12月発売なので発売から既に25年以上が経過していますがTOMIXから比較的最近281系が発売されています。

 

 

さて、上で書いたようにちょっとしたアクシデントの件ですが225系5000番台+223系2500番台の走行中、小形ローカル駅舎のホームを通過中に「カツン、カツン」という音が聞こえてきました。最初は特に気にしませんでしたが数週走らせていると「ガツン」と音がして脱線してしまいました。

 

 

小形ローカル駅舎のホーム通過時の写真。

ローカル駅舎のホーム屋根と車両が接触しています。

 

 

車両通過前の写真。

ローカル駅舎のホーム側の屋根が結構出っ張っています。

 

 

一旦レイアウトからホームを外し調査をしました。

かなりギリギリというかほぼ接触しています。写真の車両は225系です。車種にもよりますが車高が高い車両や車幅のある車両は接触する可能性が高そうです。

 

 

建築限界ゲージ兼ジョイナー外しで確認。

どうやらローカル駅には対応していないようです。

 

 

苦肉の策でローカル駅舎のホームの下に厚紙を挿入。

ホームの屋根を加工する技術も勇気も無いので以前使用していたローカル駅舎に戻す事も検討しましたが折角購入したので無加工のまま小形ローカル駅舎の下に厚紙を挿入しました。僅かですが隙間が生まれました。

 

 

ちょっとしたアクシデントがありましたが少し様子を見ていきたいと思います。3月は大量に新製品が発売されるので楽しみですが購入資金が限られるので気に入った製品を購入したいと考えています。今回の記事は以上となります。御覧頂きましてありがとうございました。