ありがとう101系多摩湖線ラストランWeek | K@Fe~type103's Room~

ありがとう101系多摩湖線ラストランWeek

2月7日を最後に多摩湖線での定期運行を終えた101系。

多摩湖線からの引退を記念して、ありがとう101系多摩湖線ラストランWeekと題して、2月18日から22日まで、特別に運行されました。

多摩湖線で運行されていた101系は伊豆箱根鉄道色241F、黄色ツートン245F、赤電色259F、牽引車兼用263Fの4本。

このうちトリを務めたのは赤電色259Fでした。

国分寺付近にて、路地裏を行く259F


国分寺~一橋学園にて、チラホラ咲き始めた路傍の菜の花と共に。

玉川上水に架かる小平桜橋にて。

一橋学園付近にて、酒屋のサントリーローヤルの看板と共に。

同じく一橋学園付近にて、路地裏の商店街を横目に走り去る259F

武蔵大和~西武遊園地の狭山公園から、まもなくリニューアルオープンする西武園ゆうえんちのシンボル「大観覧車」と共に。

西武遊園地行きの表示もまもなく見納めです。

同じく狭山公園内の多摩湖大橋から夕暮れの多摩湖線を行く259Fを俯瞰撮影。

静まり返った西武遊園地駅で発車を待つ259F

今後、101系は狭山線と西武園線、多摩川線で引き続き活躍が続く予定です。


無人島に持っていくなら何?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう