Entries
2021.02/25 [Thu]
「ワン」と鳴くカエル
今朝の新聞に「ワン」と鳴くカエルの記事が載っていました。
女性が山の中で「ワン」「ワン」という犬の鳴き声を聞いて
迷い犬かと思い、警察に連絡して警察官といっしょに探したけど見つからずにいたら、
通りかかった人が「ワンと鳴くカエル」だろうと教えてくれたという記事です。
そこで、そんなカエルがいるのかと思い、youtubeで検索したら
鳥羽水族館に展示されていることがわかりました。
たしかに山の中で聞いたら犬の声だと思いますよね。
カエルのフリー素材
カエルと傘のライン素材
動く画像
カエルと雨粒のライン素材
カエルと紫陽花のライン素材
啓蟄は二十四節気で毎年3月5日前後です。
そろそろカエルさんも土から出てくる頃かな~?
動くイラストはすべてフリー素材。
ご自由にお使いください。
タゴガエルについて
「両生類保全研究資料室」ホームページより
以下引用
分布
本州、四国、九州
生態
林床で昆虫や陸貝などを食べて生活しているようです。他のアカガエルよりも山地生が強く、かなり高い山脈などにも分布しています。山歩きであまり跳ねない小さなアカガエルを見かけたら、タゴガエルであることが多いです。
生息場所
おもに山地の林床。標高2000m以上の高地にも生息します。地方によっては低地や丘陵地帯にも生息。
Re: 峠さん
きっと犬が吠えてるんだと思っていたかもね。
啓蟄の頃ってやはりカエルが出てくる頃なのかな。