こんにちは。

今日はED75機番シリーズの第110回 758号機ですが、今なお現役機だけにコマ数が多く、その4ということになります。2002年~2005年撮影の写真です。

 

秋の朝、マヤ34 2003の高速軌道試験車(通称”マヤ検”)を牽引して行きます。名称の通り?、エライかっ飛ばして通過した記憶があります。758号機が朝陽に輝いたのですが、陽が上りきらず、マヤの後方に影がかかっちゃった...(沈)

全検出場からまだ日が浅く、高圧碍子は緑に見えます。

2002/10 東北本線(以下同様) 白坂-豊原 試9122レ

 

マヤ検は上の上り列車が黒磯まで行って、すぐに折返しの運用だったと思います。その返しの下り列車は朝の光線の中蕎麦の花を光らせて..と思い描いていましたが、白い花は既に終わってしまっていました。

思った通りには行きませんでしたが、郡山以南のマヤ34はこの日が唯一の撮影機会でした。

2002/10 豊原-白坂 試9143レ

 

この時はJR東日本全線乗り放題の”3連休パス”を使っていたので新幹線で先回り、同じ”マヤ検”をもう一度撮影しています。 ありゃりゃ?前パン走行になってる。白坂の写真では通常の後パンでしたから途中どこかで変わったのでしょう。検測の都合??こんなこともあるんですねー。

2002/10 平泉-前沢 試9143レ

 

郡山工場出場の配給列車と思われます。チキ2両にワム8が1両、一応貨物列車?かわいい編成でした。もう碍子は白くなっています..

2003/03 越河-白石 配8549レ

 

イベント列車の運転日でしたがそちらへは行かず、関連する単回の方を狙っていました。春霞..という感じで山が白っぽくなっちゃいましたが、得意の後追いです。もうちょい山が出ればなー。

2003/04 北白川-東白石 単9532レ

 

単回はそのイベント列車返却回送のために運転されていました。DD51 842+旧型客車の”あぶくま紅葉号”でした。磐越東線を走りましたがデーデー842指定で多分凄い人出だろうとこちらへは行かずナナゴー単回狙い..、ウィルスでなくても”密”嫌いです(笑)。この後黒磯までナナゴー牽引でした。新幹線ホームから撮影。

2003/04 郡山駅 回9102レ

 

12系の臨客を牽引します。冬の晴れた日、蔵王連山の山頂付近、雪煙が上がっているのがわかります。寒そうですねー。同じ場所で何度も撮っていますが季節、天候によって表情は様々です。が、雪煙がハッキリわかるのは珍しかったかも..

2004/01 東白石-北白川 回9131レ

 

いつも情報を頂いている友人にクルマで連れて行ってもらったポイントと思います。(いつもありがとうです。)奥の空地は旧北上操車場跡だったかな。何かハマった1枚でした。

2004/08 六原-北上 単9595レ

 

上の単回はこの列車を迎えに行くためものでした。”黒チキ”工臨の返却回送です。JR東日本所属の758号機牽引ですが、貨物列車~ です。チキ車なら背が低く機番が出るので前撮りはせず、また得意の後追い..(笑)。

2004/08 水沢-陸中折居 工9596レ

 

14系お座敷列車 ゆとり(元サロンエクスプレス東京)を牽引..

2005/05 黒田原-豊原 9113レ

 

旧型客車”レトロ義経号”を牽引です。陸羽東線新庄から東北本線北上までの運転、小牛田から758号機が先頭に立った筈です。曇っちゃって何か映えませんでした。それに乗客の姿を写したい という意図があってサイドに構えましたが空っぽ。”義経号”という名称ですから、客扱いは平泉で終わりだった??

2005/10 平泉-前沢 9533レ

 

758号機その4はここまでです。

ようやくポジのScanを終えています。その5で近年までの写真をUpして、長くなっている758号機は終了にしたいと思います。

 

P.S.全検出場~仙台に戻ってほぼ1か月、私の知る限りまだ1度も運用に入っていないと思います。使う予定があるから全検出場したはず、今後の展開に期待しますが..。

 

機番表です。白抜きの機番はUp済です。サイドメニューのテーマ”ED75機番シリーズ”をクリックいただくとこれまでの記事が一覧表示されます。

 

以上ED75 758 機番シリーズNo.110その4、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へのリンク

 

鉄道コム 鉄道.comへのリンク