冬の青春18きっぷ。

きっぷを無駄にしたくない私は

無駄に乗り鉄してきましたw

本日(1/10)最終日に5日目の使用です。

 

 

高崎駅までは上野東京ラインで行きました。

この日も大雪のため、新潟県の在来線は動いてません。

国境を越えられない・・・

でも、事前に発表されているので、その点は助かります。

 

なので

高崎駅から、またまた新幹線に乗車します。

 

 

 

高崎から新幹線に乗車したのは

前日に引き続き2回目

可愛い ぐんまちゃんがお出迎え♬

 

 

 

早速いただきます日本酒

 

 

 

長岡に到着新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

さすがに雪、多い・・・。

 

 

 

バスで一度行ってみたかった

「道の駅ながおか花火館」へ。

 

 

到着。

一面の雪雪雪の結晶

とにかくすごい。

 

 

 

長岡花火ミュージアムを見学。

 

 

 

花火のあれこれが見学できます。

 

 

 

こんなでっかいのが打ち上げるんだね~

 

 

 

花火の断面も見られる。

 

 

 

長岡の街に打ちあがる花火はこんなに広範囲。

子供のころに一度見たけど規模が全然違う。

今のフェニックスはすごく凝っている!

 

 

 

きっと夜になると綺麗なんだろうなぁキラキラ

 

 

 

動画も。

 

 

 

誰が作ったのか、小さな雪だるま雪

 

 

 

吉乃川のSAKE Barがあるけれど

この日は大雪のため

「社員の安全を考えてお休み」

だったようです。
残念。

ここが一番のメインだったのにw

知っているスタッフに会えず残念~!

 

 

 

仕方がないので、同じフードコート内で

お昼ご飯にしました。

「花火丼」

味は、まぁまぁ(笑)

 

 

 

 

お土産屋さんで買い物して

長岡駅へ戻りました。

 

何をしたってわけではないけれど

冬らしい風景が見られてよかった。
(大雪で大変な思いをしている方には申し訳ないが…)

 

 

フォローしてね!


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村


鉄道コム