男鹿色のキハ40系の撮影会 | 道路族ぱわふるのぶらり道日記

道路族ぱわふるのぶらり道日記

休日とかに道路を走った時のことをメインに日記を書いてます。ごくたまに鉄道の旅に出かけて呑んだくれます。また、密かに三陸鉄道応援してたりします。たまに国道レポートも書いてますよー。

みなさん、こんにちわ。

 

21日の休日の日記ですよー。

 

この日は、曇りの予報の予報。なので、秋田に行って男鹿色のキハ40系の撮影会を開催することにしたよ。

 

つーわけで、前日の夜に超早めに寝たワタシ。早朝に自宅を出発してブイブイいわせながら高速道とかを走って土崎駅に到着。

 

まず、ここで撮影会を開催したよ。

 

ちょいと待ったとこで、土崎6:54発の1123Dを撮影。

 

4両編成ですよー。

 

そして、今度は土崎7:00発の1122Dを撮影。

 

5両編成という見応えのあるゴージャス編成。

 

さて。次の撮影会まで時間があるので、ここで朝食タイム。土崎駅の駅そば、そば処港に入店。

 

天玉そばを発注。

 

なんの変哲もないごく普通のそば。

 

でも、なんかほっとする味だよね。美味しく戴いて身体も温まった。

 

さて。次の撮影会を開催しますよ。土崎7:50発の1124Dを撮影。

 

同じく7:50発の下り1125Dも停車してたので、ツーショットを撮影。

 

男鹿線のターミナル駅っぽいね。奥羽本線だけど。

 

そして、土崎駅を発車。

 

さて。お次は少し徒歩で移動。

 

車両センターのとこに向かいました。

 

したらば、クルーズ船の乗客用の列車が佇んでました。

 

その後方に五能色のキハ40系が佇んでました。

 

この時期にここにいるということは、この五能色のキハ40系は既に引退したということが濃厚。

 

んで、既にチラッと見えちゃってるけど、キハ58系のKenjiも佇んでた。

 

さらに奥には485系のきらきらうえつも佇んでたよ。

 

どれも既に引退した車両。しかも、改造されているとは言え、国鉄時代の車両。時代の流れを感じますね。

 

さて。ここで少し待ったとこで、リゾートしらかみのくまげら編成が通過。

 

五能色のキハ40系とのツーショット。この地でのツーショットは寂しい気持ちにもなりますな。

 

んで、今度は特急つがるが通過。

 

これまた以下同文。

 

んで、今度は男鹿色のキハ40系が通過。

 

五能色と男鹿色のキハ40系のツーショット。

 

秋田県の2種類の塗装パターンをこういうとこで眺められるのも今だけのチャンス。感慨深いですね。

 

さて。この後は土崎駅に戻ったよ。

 

そして、土崎9:16発の1634Dを撮影。

 

奥羽本線で運行されている五能色のキハ40系。しかも、国鉄色まで連結してるというゴージャスっぷり。

 

土崎駅で3種類の塗装パターンを撮影できたよ。

 

さて。土崎駅での撮影会はここまで。移動したよ。

 

ちょっぴり移動して、上飯島駅の近くで1128Dのキハ40系を撮影。

 

R7の青看とのツーショットですよー。

 

共に秋田の交通を担ってきたキハ40系のはなむけにぴったりな光景ですね。

 

男鹿色のキハ40系の撮影地として超大人気スポットであるこの地で撮影できて良かったですわ。

 

さて。お次は追分10:31発の1129Dの撮影会を開催。

 

男鹿線の起点駅での撮影会でしたよ。

 

んで、この後はランチタイム。麺屋うるとら土崎店に向かいました。

 

ネギ味噌ラーメンを発注。

 

さらに、スタミナガーリック半チャーハンセットと特製焼餃子(5個)も発注。

 

こってり超濃厚な味噌ラーメン。でも、くどくなくスッキリとしたスープ。相反するタイプが同居するような味のラーメンは何とも言えない美味しさ。複雑な旨味がぎゅっと濃縮されたクリーミーなスープが中太ストレート麺によく絡んで実に美味しい。

 

麺の美味しさとスープの美味しさが渾然一体となってたまりませんなぁ。

 

そして、スタミナガーリックチャーハン。スライスニンニクがガツンとアクセント。普通のチャーハンでも美味しいお店なのですが、その風味が更に華開く感じ。

 

もちろん、餃子だって負けてないよ。シンプルでありながらも、皮に包まれた餡の旨味が口に入れた瞬間にビッグバン。

 

どれもこれも美味しく戴いて、最後にスープを飲み干してフィニッシュ。久々に戴いた麺屋うるとらの料理は相変わらずの大満足な美味しさでした。

 

さて。ランチタイムの後は、今度のダイヤ改正で開業する泉外旭川駅のとこに行ってみたよ。

 

ここで、1132Dを撮影。

 

 

今度のダイヤ改正で開業する泉外旭川駅と、今度のダイヤ改正で引退する男鹿色のキハ40系。

 

これまた感慨深いものがありますね。

 

んで、この後は船越水道に移動。

 

ここで、1133Dを撮影。

 

ほとんど雪が積もってないけど、冬の寒風山も入れて撮影したよ。

 

ささ。すかさず移動しますよー。

 

今度は秋田駅で撮影会を開催。

 

秋田16:46発の1137Dが入線してきました。

 

ゴージャス5両編成ですよ。

 

車体のなまはげを撮影。

 

さらに、行先表示も撮影。

 

んで、お隣のホームに到着した列車が回送されていくとこも撮影。

 

特急いなほと男鹿色のキハ40系と秋田地区仕様の701系とのスリーショット。

 

さらに、特急いなほとのツーショットも撮影。

 

そうそう。駅名標も撮影しとかなくちゃ。

 

今度のダイヤ改正に向けての準備は万端ですよ。

シールを剥がせばお隣の駅が泉外旭川となりますよ。

 

さて。また701系が到着したので、スリーショットを撮影。

 

今度は男鹿線の1136Dが到着。

 

この後、すぐ特急いなほが発車。

 

いい感じに男鹿線の列車のツーショットを撮影できたよ。

 

そして、16:46に1137Dが発車。

 

さらに、先ほど到着した男鹿色のキハ40系を撮影。

 

さて。これにて、この日の撮影会は終了。

 

既に温泉タイムには遅い時間だし、この日は超早朝に起きたので、帰ることにしたよ。

 

ちょいとカーナビでルート検索したらR46の仙岩峠を越えることを強く推奨されたので、そのルートで帰ることにしました。冬の仙岩峠なんて越えたくないんだけど、カーナビ閣下の御指示だったら仕方ない。

 

ここ最近は暖かい気温だったので、凍結路面じゃないでしょ。

 

つーわけで、今年初の仙岩峠ドライブ。

 

そして、そのまま帰宅しました。夕食は帰宅してからでした。