KATANA&ありがとう石原軍団イベント | キマロキさんのブログ

キマロキさんのブログ

 乗り物ネタを中心に、日々の出来事、旅で見たもの、出来事のブログです。

 ちょっと外付けハードに問題がありまして、ちょと更新が遅くなりました。

 では、速報の詳細について紹介していきます。

 

 2018年7月以来、実に2年7か月ぶりの乗り鉄です。

 ホントは始発で出かけるつもりが、色々探し物していて、1時間ほど遅い電車です。

 

 今回メインで使用するのは、休日お出かけパスです。

 東京駅で下車し中央特快で八王子に向かい、京王線で調布に向かいます。

 ここで、記念乗車券を購入したかったのですが、すでに完売・・・。限定2000セットって少なすぎませんか?。

 そして、バスで、国領(こくりょう)駅へ向かい、列車接近メロディーを聞くことに・・・。

 下り八王子方面が、「太陽にほえろ!」、上り新宿方面が「西部警察」ですが、まぁ、ど定番のフレーズが使われています。

 なお、メロディーは、普通列車のみで、通過列車の時はチャイムです。

 まぁ、通過列車の際は、団長の「下がれっ!」とか、「離れろっ!」の音声入れてもいいんじゃないかな~って思ったりします。

 で、調布に戻ってきます。

 

 中央口改札を出ると、正面左に調布グリーンホールが見えますが、その左の一方通行の道を奥に進んでいくと、最初の調布市文化会館前の信号の左角が、今回の目的地です。

 

 前回の記事でも紹介しましたが、ロビーに展示してあるカタナは、見学自由です。

 

 ちょっと上から撮ったのは失敗しましたね。

 大排気量車なのに小さく見えてしまいました。

 

 開催初日でしたが、意外と人が少なく、いろんなアングルから撮影し放題でした。

 

 鳩村刑事が跨っているところを、脳内補完しちゃいますね。

 

 真正面からです。

 意外とフロントタイヤが細い様な気がします。

 

 メーターです。

 左が速度計で、外周が0~150km/h、内側が0~240km/hなんだけど、なんか見辛そうな・・・。

 総走行距離は約2500km程度と少ないです。右がエンジンの回転計で、レッドゾーンは9000rpmからで、最大12000rpmまで目盛りがあります。

 

 リア周りですここで、あれっ?って気付いた方はいますかねぇ。

 実は、撮影用のカタナは、ただ黒く塗っただけではないのですよ。

 

 これは、前の画像からテール周りをアップにしていますが、テールカウルを取っ払い、シートレールをカットしてプレートを溶接してランプステーを設置してます。

 

 これは、ミニチュアのカタナですが・・・。

 

 赤い矢印の部分が短くなっています。

 

 ということは、うちのこいつも、寸詰めしないといけないかな・・・。

 

 エンジン回りです。

 空冷4ストロークDOHC直列4気筒1100ccです。

 年代的に逆輸入車だと思われますので、最高出力は111ps/8500rpm、最大トルクは9.8kgm/6500rpmです。

 シリンダー周りに、冷却用のフィンが沢山あるのが、空冷エンジンの特徴ですね。

 余談ですが、空冷エンジンでオーバーヒートした際に、バケツの水をぶっかけて、シリンダーにひびが入った・・・というようなライダーが居たとか、居ないとか・・・。

 

 かつての大排気量車のバイクの特徴ともいえるのが、やたらと出っ張ったクランクケース(画像左の丸い部分)ですね。

 バリバリ伝説という漫画では、CB750Fに乗る主人公のグンが、クランクケースを路面に擦りながらコーナーリングしてました。

 

 集合管ですが、アウトバーン製の4in1タイプです。

 4in1は、4本の排気管を直接1本にまとめるタイプです。この他に、途中で2本にまとめてから1本にする、4in2in1というタイプもありました。

 

 マフラーのサイレンサー部分です。

 マフラーも舘さんのリクエストだそうで、サイレンサーは小振りですけど、割と控えめな音量なのだとか・・・。

 生音聞きたいなぁ~。

 サイレンサーにへこみがありますが、転倒した時のものなのでしょうかねぇ。

 

 カタナの横には、撮影機材が展示してあります。 

 で、時間が来たので、ありがとう石原軍団の展示を見に行きます。

 本人確認と体温測定、アルコール消毒をして、展示室に入ります・・・が、残念ながら撮影禁止です。

 内容としては、大都会、太陽にほえろ!、西部警察といったドラマの撮影中の写真パネルや、スーツ、石原裕次郎さんのシングルレコードジャケットの展示等で、私が特に注目して観ていたのは、西部警察の劇中で使用された、銃器類の展示です。

 実際に持ってみたいなぁ~とか、この銃器でサバゲーやりたいなぁ~なんて考えたりしてました。

 

 ・・・と、出口付近に、唯一撮影出来る場所がありました。

 等身大のパネルです。

 ちなみに、撮影している背後には、物販コーナーがあります。

 

 一人ずつ、まずは石原裕次郎さんです。

 パネルとはいえ、カッコいいなぁ~、シブいなぁ~。

 雰囲気からして、西部警察じゃないかな。

 

 昨年逝去されてしまいましたが、渡哲也さんです。

 これは、どっちだろう・・・、大都会PARTⅢかなぁ、西部警察かなぁ・・・。

 

 いつもクールな舘ひろしさんです。

 このサングラスの感じだと、比較的最近っぽいけど・・・、わかんない・・・。

 

 舘さんとくれば、恭さ・・・じゃなかった、神田正輝さんです。

 これは、すぐ判ります。「ゴリラ・警視庁捜査第8班」です。

 

 最後に、締めは再びカタナで・・・。

 このイベントは、今月いっぱいの28日までです。

 ロビーのカタナ以外の展示は、事前予約となります・・・が、先程調布市観光ナビをみましたら、全日満員で申し込み終了になっていました。

 見学後は、乗り鉄してましたので、それはまた後日。