313系は完成しました! 20210221 | 鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」

鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」

1/80スケールの鉄道模型(16.5mm・13mm)の製作を中心とした、マイモデルの日々の製作工程をご紹介しています。車両工作を中心に、レイアウト製作や乗り鉄・撮り鉄など、気ままに書いていきます。

本日、行先方向幕などのシール貼り付けを完了し、313系は完成となりました。


313系(ニセ)5000番台と300番台

「特別快速、大垣行き」としました。

313系3000番台

「普通、名古屋行き」としました。
関西線の普通をイメージしています。

ナンバーインレタは5000番台と300番台に貼り付けましたが、くっつき具合はあまりよろしくありません。
3000番台はうまく貼り付け出来ず、断念しました。

いずれにしてもおよそ5年間かけて、313系はようやく「完成」となりました。🎶

次は珊瑚の蒸機(C59、C57)を組み立てながら、名鉄3500系を仕上げていこうと考えています。(気持ちだけは・・)