KATOからは簡単に車両の車輪をクリーニングしてくれるものってないんですよね。

トミックスから出ている車輪クリーナーを買いました。

 

正式には、TOMIX Nゲージ マルチ車輪クリーニングPCレールといいます。

 

 

これ

 

電源は、レールから取り入れることもできますし、パワーユニットから取り入れることもできます。

 

レールから取り入れると、常に同じパワーでガーーーーーーッて動きますので、ちょっと怖いんですよね。壊れそうで。あと、うるさいし。

 

なので、パワーユニットでコントロールするようにしたいと考えました。

 

 

 

これ、余っているので、これを使います。

 

ポイント切り替え機で付けたり消したりもできますが、こっちも常にマックスパワーで動きますので、却下です。

 

 

 

この車輪クリーナーはトミックスのレールですので、これをKATOのレールにつなげる必要があります。

なので、これを買いました。

 

 

 

 

トミックスのコネクターはこれ。

これだとKATOのパワーユニットに繋げられませんので、

 

 

 

こっちにつけます。

 

 

 

 

まあ、極性はないのと一緒なので適当につなぎます。

 

 

 

シュリンクで絶縁。完璧な仕事です^^;

 

 

 

こんな感じでつなげます。

 

いい感じのスピードに調整できるので、楽しいです^^