さて、いきなり動画から入りましたが、サロンエクスプレス東京でございます。

なんですかねぇ、

ここ数年自分が作り始める、

作る気で種車を準備する、

材料を集める、

構想を立てると、

わたくしめのために(?)各社さんがこぞって車両を製作してくれます。

 

キハ81。ペーパーキットをエコーで買ってきて製作始めたら、KATOから発表、そして生産。

クモル145。ペーパーで自作を始めたら、天賞堂が鉄コレを作ってくれた。

当分作らないと思ってたKATOタキ43000(5年くらい前?)、ホビーモデルのタキを買って製作始めたら、KATOが再生産始めた。

同じくホキ2200をホビーモデルで収集始めたら、KATOが作り出した。

こんな感じでわたくしめがいろいろ始めるといろんなメーカーが気を使ってくれるんです。

ずいぶんいろんなものが無駄になりました。

この他にもまだあります。被りっぷりと言ったらすごいものです。

タキ以外は王道じゃないんですけどねぇ。

 

で、サロンエクスプレス東京。14系を種車として導入、なぜか塗料が某模型店に入荷してたので買い占めて、製作準備をしていたら、こちらの会社さんから製作発表と。

どんだけかぶってるんだよ。

こんな話を前にも書いてます。

 

ただ、ここの製品はいろいろ問題があったりもするので、物も見ないで発注する気にはなりません。そういう風に言われるってのは、自分が制作側だったら屈辱です。絶対にそんなこと言わせない様なものを作りますが、鉄道模型の新興の会社さんは結構やってくれます。

正直よくそれで仕事してるなと思うのですが。

そこまで言うなら買うなよというところですよね。実際予約はしてません。

先日回着した、JR北海道仕様のキハ40−100もやっぱりあちこち気に入らないですからね。でも、こればかっかりは種車もないので、こいつをベースにお気に入りに仕上げるつもりでの導入でした。

 

まあそんな話は置いといて、今回のサロンエクスプレス東京。基本的にはよくできてました。

ただ、上の様な理由で予約してませんでした。が、諸事情で当運転所に本日回着しました。

どんな事情だったんでしょうね。わたくしめと直接話ができる人以外には、話はできないのですが。

 

さて、箱を開けて出てきたのが取説??

これ取説か?

これ以外はデカールとステップ(??と思われるパーツ)以外なんも入ってません。

TOMIXの様に読み物入れてよとは言いませんけど・・・

 

基本セットのみ写真撮りました。増結の方は忘れてしまいました。

ミョーに大きい箱です。

で、なぜかNゲージ的な入り方が不思議に思ったりもして。

 

さて、試運転のために屋根裏へ行ってきました。

写真の順番は入れ替えて、まずは編成から。

多少あそこがとかここがとかありますが、概ねいい感じです。自分で作るよりはいい出来かと。

 

さて、サロンエクスプレス東京と行ったら、ロイヤルエンジンEF5861と組んで踊り子運用ですよね。

なんですが、天賞堂様のロイヤルエンジンは、本日ぐずりましてダメでした。
ということで、先ほどの動画になります。レインボー指定機の代役登場となりました。
そのうち本務機としての活躍があるはずなのですが、製作始めたらまたかぶせてくるのかなぁ。
 
さて、ネットでもいろいろ書かれてるそうですが。上からの写真です。
 
何が書かれているかといえば、これ。テールランプとマークが点灯すると、まあ見事にスケスケです。

これ黒を下地に塗るだけで何とかなるかなぁ。アルミテープで完全に遮光しないとダメだろうか。

写真撮ってませんが、こんだけ透けるってことでまさかとは思ったのですが、床と一体で作られてる壁も見事に透けてました。店でテールランプの点灯チェックした時、コンパートメントの壁が光にかざしたら見事にスケスケでしたから。

 
さて、内容が長くなってきたので、一旦ここで締めます。
それだけ思いの詰まった車両ってことですね。