2021年2月1日 271系試運転 撮影記 | Black Megalodon Life

Black Megalodon Life

関西圏内をメインに活動する鉄道・車好き
鉄道やスポーツカーをの記事をメインに投稿する予定です(笑)
よろしくお願いします。

2021年2月1日、新型コロナウイルスの影響でずっと休車となっていた271系が、281系6連と繋いで、日根野~天王寺間で数往復、試運転を行うと聞いたので撮影に行きました。

試9993M
271系HA651編成+281系HA602編成  下松
思っていたよりはるかに高速で通過しました。何気にこの組成のはるかを阪和線で撮影するのは初めてですね。
今度は281系側を撮影するため、天王寺方面へ北上。

試9994M 
281系HA602編成+271系HA651編成  鶴ヶ丘
被りギリギリでしたが、何とか撮影出来ました。9両編成のはるかしばらく見ていなかったので、久しぶりに見ると長く感じました。 

この次は天王寺駅にスナップ撮影へ。
試9995M 
271系HA651編成+281系HA602編成  天王寺




はるか号は普段阪和線ホームに入線しないので非常に新鮮な光景でした。普段は良い意味であまりターミナル感が無い阪和線ホームも、特急列車が入ると一気にターミナル感が出ていましたね(笑)
新型コロナウイルスの影響で苦境が続き、今後どうなるか予想が付かないはるかですが、関西圏内を代表するJR特急列車ですので、頑張って欲しいですね。