Aloha~やしの木
 

今日はありったけのゴハチ(EF58)を機関区に並べてみました!!
 
部屋の余計な部分をお見せしない為に、セリアのブリックコンテナで囲いましたよてへぺろ

 
 
在籍車両は全部で7両。
 
元々2両を所有していたのですが、11月に入院していた時に思わずポチっと競り落して全7両となってしまいましたアセアセ
 
 
元々所有していたのは、手前の茶色の2両。
 
中学生の頃に買ったからやはり35年以上前の製品です。
 
当時は他の電気機関車が大体4500円。
 
EF58が4800円と少し高かったのですが、今のようにヤフオクとかの中古市場も形成されていなかったので模型屋さんで購入しました。
 
お召機である61号機は5300~5800円位だったと思いますびっくり
 
 
若干流線形の伸びやかなボディは美しいですねぇキラキラ
 
当時はゴハチの引退時期でもあったので、ゴハチを撮影しに行ったものでしたカメラキラキラ
 
ミーハーだったのかな!?(笑)
 
では車両紹介になりますが、61号機はKATO 3006-9
 
当時はサロンエクスプレス東京や14系の踊り子を牽いていましたね。
 
撮影会などのイベントではかなりの確率で遭遇していた機関車でした。
 
 
こちらは最初に購入したKATO 306-1茶#27
 
中学生レベルでの工作を施した車両でこうして見るとかなり汚れていますアセアセ
 
銀河モデルの台車枠を取り付けたみたいです(笑)
#61と#27の2機のゴハチは平間にあった多摩川モデルという模型屋さんで購入しました。
 
昔は鹿島田にも平間にも町の模型屋さんが結構ありました。
 
何しろボクが通っていた英語の寺子屋的な塾の一角が、そこの息子さんが経営していた、Nゲージ専門店でしたから!!
 
塾で勉強の後、遅くまでそこで遊んでいましたよ(笑)
 
そうすると、東大出身の先生が「早く帰れムカムカ」とよく怒られていましたアセアセ
 
そこの息子さんにも勉強を教わったりもしましたが、違う事(Nゲージの事)を話したくて仕方なくて身に入りませんでしたてへぺろ
 
 
ここから最近購入した車両です。
 
KATO 306-3青#27 ヤフオク
 
 
KATO 306-1茶 #154 ヤフオク
 
 
KATO306-2青大将 #27 ヤフオク
 
 
KATO 3020 #31 試験塗装色 これはKATO40周年記念のバラシなのかな!?
 
他の旧製品に比べるとずっしりとした印象で作り込みに進化を感じます。
 
こちらもヤフオクです(笑)
 
 
KATO 306-3青 #27 ヤフオク
 
 
KATO 306-1茶 #154 
といったラインナップになっています。
 
既にお気付きかと思いますが、なんと#27が3両、#154が2両在籍という事になっていますアセアセ
 
やっぱり人の心理として古めのナンバーにしたくなるんですかねぇ!?
 
ボクも茶ガマのナンバーを決める際に一番古いナンバーを付けたいと思い#27にしました。
因みに旧製品の306シリーズに付属しているナンバーは#27 #42 #74 #82 #154の5種類となっています。
 
これから時代考証等やナンバーズマッチングをして(俺に出来るのか?)、ナンバーの付け替えやディテールアップをしていきたいと思いますルンルン
旧製品は余白がたっぷりありますからね(笑)
 
それにしても頭が小さくて8頭身の現代っ子体形なのに、ボクは頭デッカチ+短足の昭和体形ですガーン
 
 
やっぱりジオラマがあると飾って撮影した時に映えますねラブラブ
 
走らせてナンボですけどアセアセ
 


それではまた、Ciaoバイバイ
 

 

 


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村