この日は、好天に付き軽く京ブラを。行路No.近210213 | こうべ写掌区のブログ

こうべ写掌区のブログ

国鉄型メインに、古き良き車輛達を追いかけて。全車自由席です、お気軽に御乗車下さい。

御乗車下さいまして有難うございますニコニコ

 

 

 

日中の気温上昇で、防寒着レスの小春日和。13日に合わせ、113系狙いで向いましたが、湖西方面で1本と、3しか絡みませんが、奈良線で103系1本。プラス智頭急流線形Sはくとの静止画と駅発動画を交えまして、上記タイトルをご案内致しますニコニコ

 

 

 

 

先ずは、体質改善車ですが、L16編成が、近江舞子行で入線で。下矢印

次に、西日本ならではの、クハの楕円銘板を。国鉄で昭和55年。下矢印

次に、奈良線ホームに移動。NE406とNS409の並びが実現で。下矢印

次に、JR型ですが、HOT7012をサイドアングルで押さえました。下矢印

最後になりますが、上の列車の京都駅発Vにて、撤収としました。下矢印

御乗車有難うございましたニコニコ

 

 

関連リンク

国鉄113系電車(ウィキペディア)

 

国鉄103系電車(ウィキペディア)

 

智頭急行HOT7000系気動車(ウィキペディア)

 

 

取材日

2021.02.13