Ameba公認マーク

■お花の定期便

今回、「毎週ポストにお花が届く」というお花の定期便という触れ込みの「Bloomee LIFE」に試しに申し込んでみました🌼

 

1回あたり500円、800円、1200円の3コースから選択できて、高額になるにつれてお花のボリュームが増えていきます(税・送料別)

お試しということで、まずは500円のコースにしてみました。

 

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

さてどんなお花が届いたのでしょうか?

 

 

■早速、届きました!

お花は専用の段ボールでしっかりと梱包されて、下の写真のようにポストに配達されるはずでしたが、、

 

 

我が家を担当する優しい郵便屋さんは、インターフォンを押してくれて手渡ししてくださいました🤗

(上の写真は手渡しされた後に、ポストの感じを再現したものです。)

 

梱包は、考え抜かれたであろう特殊な形の段ボールです🙄

 

 

少しばかり力を加えてみても、びくともしないので中のお花も安心ですね。

 

■ワクワクしながら開封!

どんなお花が入っているのでしょうか?

中身がお花だとわかっていても、開けてみるまではどんなお花がわからないので、プレゼントを開けるようなワクワク感があります💕

 

出てきたのは、段ボールのサイズに対しては比較的小ぶりでしたが、カーネーションカスミソウドラセナのようです。

切花の栄養剤まで同封されていました。

 

 

開封してみると根元には透明なゼリー状のものが。

これで水分を保っているのでしょう。

おかげさまで、届いた時のお花の状態も写真のとおりイキイキしていました🌹

 

 

お花の解説と、どうしたらキレイに飾れるかといったアドバイスは、お花初心者の私にもぴったりです🙌

 

 

「受け取る→開ける→飾る」だけなので、子供でもできます(笑)。

 

 

■飾ってみました!

解説を見ながら、結婚式でいただいたお酒の瓶に飾ってみることにしましょう。

(花瓶なんて持っていません💦)

 

 

おおっ、なかなかいいじゃないですか?

 

 

「こっちの角度の方がきれいかなぁ」、「こっちの背景の方が映えるかなぁ」と何枚も写真を撮ってしまいました📷️

 

 

500円ですと3本以上、800円で4本以上、1200円で5本以上なのですが、3本でもお花のバランスが良いせいか、結構見映えがします。

 

 

■効果と効能

子供が花の名前を覚えたりと、お花のまわりをきれいにしてみたり、お部屋が明るくなりました✨

都会のマンション暮らしなどですと、季節を感じることも少ないですよね。

単純に、自宅にお花を飾ることで心に余裕が生まれてきた感じさえします。

 

と言うものの、お花屋さんで購入するのは

①面倒な上に、

②少量だけだと気が引けますし、

③お花の組み合わせに悩みます。


私のような、面倒くさがりのお花初心者にはぴったりのサービスだと思いました😁

 

また1ヶ月分をプレゼントで贈っても、相手の負担にならないでしょうし、毎週楽しめるので届くたびに喜んでもらえそうです🎁

 

500円+送料250円の今回のコース。
毎週届いても1ヶ月で3000円ちょっとなので、新聞をやめてお花に切り替えてみようかな🤔

 

↓詳細はこちら。

↓体験コースや隔週お届けもあります。

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便