東海道新幹線で車内販売を利用2020秋 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

現在、東京・大阪などで緊急事態宣言が出されています。

ただでさえ減っている車内販売が、ほとんど停止しています。

 

観光列車を除けば、車内販売の実施状況は次の通りです。

【車内販売が停止中×】

×東北・山形・上越・北陸新幹線

×JR東日本の「あずさ・かいじ」「ひたち」「サフィール踊り子」

×山陽新幹線

×首都圏の普通列車グリーン車

×小田急ロマンスカー
×東武スペーシア

【車内販売を実施中◎】

○東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」

○近鉄「しまかぜ」「青の交響曲」

現在は、観光列車を除けば、ほとんど車内販売を停止しているのです。

 

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」のパーサーは、車内販売だけでなく、一部の車掌業務も担っています。

そんな事情もあり、2月現在も東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」では、車内販売が続いています。

かなり空いているため、車内は三密とは程遠い列車が大半のようですが。

 

さて、昨年9月に、東京から京都まで「のぞみ」グリーン車で往復してきました。

その時に車内販売を利用した時の話です。

(昨年11月に多忙な中で骨折して、ブログを書く余裕がなくなったので、けっこう前の話です)

 

【1】N700Aのグリーン車

東海道新幹線のグリーン車は、ゆったりした座席です。

深くリクライニングができる座席です。

大きなテーブルが2つあり、車内販売を利用しやすい環境です。

日によりますが、今回は乗客のみなさん騒いだりせずにマナー良い人ばかりでした。

N700Sは、まだ見たことがありません。こんどN700Sに乗りたいです。

 

 

【2】ワゴンが来た

車内販売のワゴンが回ってきました。

グリーン車は比較的早く利用できるので助かります。

東海道新幹線のワゴンは、品数が多いのが魅力です。

ホットコーヒーも、アイスも、弁当あるぞ。

SUICAなどの交通系ICカードでの支払いができます。

 

 

【3】往きは朝のサンドイッチセット

朝は、サンドイッチセット500円にしました。

若干サンドイッチが小さいものの、割安感がある定番の品です。

 

次に買ったのは、「鯛入りちくわ」と「アイス」です。

サンドイッチだけでは物足りなくて、軽い食べ物が欲しかったのですが、あまり適当なものがなくて、竹輪にしました。

 

アイスは、ベルギーチョコレートアイスです。

これは美味しいです。

東京から京都まで2時間以上かかりますから、十分融けました。

 

 

【4】帰りは厚切りヒレカツサンド

帰りはヒレカツサンドを買いました。良い弁当なかったもので。

やや高めですが、柔らかくて美味しいです。

 

2回目に、チップスター伊勢海老味。

やっぱり、限定品は買いたくなりますね。

 

そして最後に、「アイスコーヒー」と「ピスタチオアイス」です。

まだ暑い9月でしたし、ホットコーヒーは往きに買ったので、今回はアイスコーヒーです。

ピスタチオアイスは、他より若干高いので、次は別のアイスにしましょうか。

 

 

【5】この冬にも利用

この冬にも、東海道新幹線の車内販売を利用しました。

熱海まで行く用事がありましたが、「こだま」には車内販売がありません。

そこで本数は少ないものの、熱海停車の下り「ひかり」に時間を合わせました。

新横浜発車時点で、私が乗った指定席7号車には乗客は8人。

これでは儲からないでしょうね。

買ったのは2品。

ひとつはキャラメルマロングラッセのアイス。バニラより、変わったものを食べたいんです。

 

もうひとつは、「罪なきからあげ」です。

見かけは鶏の唐揚げですが、大豆たんぱく肉だそうです。

食べても違和感はありません。

このネーミング、気になって買いたくなるんです。

 

 

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の記事↓

 

「こだま」利用でホームの売店を利用する話↓