写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1503列車 「 甲242 JR貨物 HD300-36の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、

ありがとうございます。

 

 

建国記念日の本日は暖かな陽射しに包まれ

春めいた陽気となりました。


朝イチで撮影に出掛ける予定だった筈なの

ですが、ちょっと二度寝かましてしまい

カフェでOLさんを口説く夢を見ていて

寝坊してしまいました。


テンションの下がる寝起きとなったので

久しぶりに遠出でもしよう、と車を走らせ

ドライブして参りました。


勿論、鉄活込みでございます。



さて、今回の更新は10日の夜に関西を

駆け抜けました甲種輸送の撮影についての

ご報告とさせていただきます。

 

本日の撮影はまた後日にゆっくりと

更新させていただきますね。



f:id:kyouhisiho2008:20210211002651j:plain

2021-02-10 8863列車

東芝の府中事業所から9日に新製出場し

東海道EF66 115の牽引で下って来ました

HD300-36でございます。


後発の本線用機関車、DD200形と似た

外観なのですが、少し小振りな車体と

スカートの警戒色が特徴となります。



f:id:kyouhisiho2008:20210211002723j:plain

2021-02-10 223系Aシート車

待ち時間には下り新快速に連結されます

有料座席車をサイドから撮影しました。 

 

夜も遅い時間帯ゆえ、無料の座席も

空いているからでしょうか、車内は空席が

多く着座されている方は二人しか

見当たりませんでした。


一編成丸々有料にする、という方向へ舵を

切らないのは競合する私鉄を意識しての

対応でしょうね。


おっと、話が逸れてしまいました。


甲種輸送のご報告でしたね。



f:id:kyouhisiho2008:20210211002756j:plain

2021-02-10 HD300-36

うっかりシャッターを切り遅れてしまい

表題以外の編成カットがございません。


ですので編成半ばのHD300を

クローズアップしてみたいと思います。


キャブの窓周りはDD200と異なり黒塗装で

締まった印象となります。


そう申しますと以前の車両には

キャブ側面にHYBRIDの白文字が描かれて

目立っていた様に思いますが、この車両に

そうしたロゴは見当たりません。

 

量産が進み、コストを減らす為に省略され

簡素な設えとなったのでしょうか。


※2021年2月12日追記

確認不足でございました。

ちゃんとHYBRIDのロゴはあります。



f:id:kyouhisiho2008:20210211002828j:plain

2021-02-10 8863列車

今回の〆。


後打ちはヨ8402が連結され、単なる

ムド回送では無く甲種輸送だという事が

殊更に強調されております。

 

ヨ8000が連結されるだけで素敵度合いが

格段に高まる様に感じますのは、ワタクシ

だけでしょうか。



増備が進むと、それだけ入替え動車として

活躍するDE10の廃車が進む事となる為

手放しで歓迎するには複雑な心境になる

HD300の甲種輸送


ですが経年から置換え自体を免れる事は

難しいですので、速やかな記録こそが

我々ファンに出来る最善の対応なのかも

知れませんね。



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!