アニメ好きの芸能人が、リモートの仕事も多いですしリモートで会話をするのも楽しくて好きですけどねぇ。

なんて、テレビから聴こえた時…。

その瞬間を観ていませんでしたが、気持ち悪っ!と感じたのです。

それは、リモートを妹って聴こえていたからなのです。



なんだ、それっ(爆)





皆さん、ご機嫌は如何ですか?



本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。






DSCN6685.jpg
2020年2月9日『鮫洲駅』にて。

京急線で駅撮りをしてから、1年が経ちました。

コロナ自粛の影響で、乗降者数が多いとされる品川駅の壁を越えられません。

まぁ、赤い電車は京成押上線へ来るので見るだけなら満足していますが…。

でもね、京急線へ撮りに行きたいと思う欲望は“冷めず”といったところでしょうか。








さて、本題…。





『リハビリ・リバイバル』



1月31日(日)





シティライナー成田山開運号の今期運転最終日であると共に、リバイバルカラー車の日中運用。



快晴の青空を眺めていたら、午後の部も行きたくてイキたくて仕方ない衝動になってしまいました。



密を避けるには、何処で狙えば良いのか…。



っていう、午後の夕方の部・スタートです。







DCIM0001.jpg
千葉ニュータウン鉄道9201編成



皆さん、お待たせしました!いやっ、待っていないか(爆)



3ヶ月半ぶりに、コンデジ使用の撮り鉄となります。



とりあえず、リハビリ的な撮影感覚で撮り鉄を進めていきます。







DCIM0002.jpg
京成3728編成



京成高砂で駅撮りを続けるのではなく、次の快速電車で移動します。







DCIM0003.jpg
って言っても、京成小岩~江戸川のカーブをチョイス。





日陰のシチュエーションなら撮り鉄が集まらないと想像をすると共に、リハビリ撮影だからココでも良いと思ったのです。





っていうよりも、踏切用監視カメラ的な柱が立ってしまっていて、1つの撮影ポイントが減って残念な件。







DCIM0005.jpg
京成3556編成



この時までは誰も居なかったが、振り向いたら真後ろに1人が来ていたっていう気持ち悪い感覚。







DCIM0006.jpg
京急1033編成
快速西馬込行き



この立ち位置からは後追いが出来ないので、なんか物足りない感じがする…。







DCIM0007.jpg
京成3013編成



久しぶりのコンデジ撮影感覚に、ズーム加減が定まらない…。







DCIM0008.jpg
京成3758編成



シャッターを押す時に、ビミョーにカラダも動いてしまうクセがリバイバルだなぁ。







DCIM0009.jpg
側面ギラリを狙うも車体の素材の違いが判ると共に、前3両だけ車輪を交換した直後の感じでした。






DSCF1443.jpg
京成3688編成
リバイバルカラー車




日陰で暗くて萌えないけど、練習みたいなもんなので全く気にしていない。






DCIM0012.jpg
京成3418編成



実は、この特急列車に被られるのかも?って、少々ヒヤヒヤしていたのです。







DCIM0013.jpg
都営5502編成
快速西馬込行き



手強いLED行先表示の文字は、暗い方が写りやすいのかな?






DCIM0015.jpg
京成3438編成



架線柱と電線のスキマで狙うっていう立ち位置は、難しいねぇ。







DCIM0016.jpg
京成3037編成



実は僅かな陽射しが見え隠れしていて、そのタイミングには合わなかったのです。







DCIM0019.jpg
シティライナー92号
成田山開運号




シャッターが早まった気がしましたが、これはこれで車両全体の側面が入って急行灯ONで良かったですね。






DCIM0021.jpg
京成3512編成



駅へ戻る前に、おまけで3500形が来てくれました。





車両のリバイバルとコンデジ撮影のリバイバルっていう、リハビリ感覚の時間でした。





緊急事態宣言解除のタイミングで、コンデジ撮影を再開しようと思っていたのですが…。





もうねぇ、我慢が出来なかったんですよぉ。





さて、この後は
冬ならではの光景な駅撮りを目的に、じっく~りタップ~リと時間を掛けて撮りに向かったのでした。





そう、萌えるアレですよっ、アレ。







DSCF1441.jpg
上手く後追いが出来なかったけど、ヘッドマークだけをトリミングで(爆)





それでは、またね。