扉の向こうは夢の世界・・・是非ここは再現したい! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

最後の臨時特急まりもを仕立てよう!その7

 

やっぱり、寝台車の象徴的な部分といえば

この扉でしょう!

 

乗った思い入れとしては

ピカイチとも言える、

この何ともいえぬオレンジ色のガラス。

 

貧乏旅行が趣味の私としては

(質より回数!

それは今でも公私にわたって変わらず。笑)

座席車と寝台車が併結された列車でも

内心ではこの扉の向こうの世界には

強い憧れを抱いていたのは

言うまでもありません。

 

だから、

ペーパー自作でキメるわけでもなく

わりとお手軽工作でまとめようと思っている

この編成といえども

こうして内装をいじっていると

どうしてもこの部分だけは看過できないのです(^^)

 

さて、昨日の段階で

窓を抜いた扉部分の板を

銀色に塗るところまで進めてましたので

あとはこの妖しいオレンジガラスを

はめ込んで終わりです。

 

まずは

適当な厚さのガラスを切って幅を合わせます。

今回はたまたま目に留まった

「ポリカ窓ガラス 0.3mm厚」

を使いました。

 

とはいえ、扉の厚さを越えなければ

プラ板でも何でもいいと思います。

あまり薄いと作業しにくいかもしれませんね。

 

↓よく見ると透明のポリカが立ってます。

鋭い刃で切ると

切り口が目立ちにくいのもポリカの利点ですね(^^)

 

で、これをクリアオレンジに漬けてみたのですが・・

 

うーん、これじゃない(^^;

 

少し黄色がかったオレンジが正解みたいです。

いつも「きらめきライト」の工作の際に

電球色に着色する際に使っている

クリアオレンジとクリアイエローの調色塗料。

ライト以外に役立つ時がくるとは思いませんでした。

 

で、掴んだピンセットを離さずに

そのままクリップでとめて乾燥。

この使い方、便利ですのでおすすめです(^^)

 

その間、

いっちょうらのピンセットも使用中ですので

塗り忘れていた

乗務員室のよもぎ色を塗っておきました。

 

実は、たまたま塗った床の灰色は

「軍艦色」というものでしたが

これが存外に緑色がかっていて

こうしてよもぎ色と並んでしまうと

明度彩度が酷似していました。

これは意外!

 

ついでに車体側もよもぎを色入れ。

もちろんマスキングなんかしません。

面倒ですからね(笑)

目分量で仕切位置を確認して

それらしい位置で塗り分けました。

 

今回は完成品ベースですので

内装部品と壁面の間には

わりと分厚い窓ガラスパーツが挟まります。

ここの寸法精度がそもそもアバウトですから

適当にやってもバレることはありません。

 

しかし、待てよ・・・

この貫通扉の裏側は

本当は何色なんだろう??

 

実物の写真を探してみたら

そこの写真は、あった事はあったのですが・・・

 

まあ、そりゃそうですよね。

見えん(笑)

どうせ大して見えない位置ですから

これで良しとします。

 

そうこうしているうちに

ガラスの塗装が乾燥しました。

少し大きめに切って接着し、

 

乾きかけたら

ニッパーで高さを合わせて出来上がりです。

 

おおお・・・

こんな簡易表現でも

なんだか雰囲気が出ているぞ・・・(*^^*)

 

本当はこの後も作業がありますから

いま組み戻すのは賢明ではありませんけど

シンボーたまらずガラスと床板を入れてみました。

 

通路側からは・・・

おお、何とか少し見える!

今は中が暗いから見えにくいものの

室内灯を入れれば充分に覗き込めそうです!

 

デッキからはどうでしょう?

こちらは当然見えますね。

はい、帯の消し痕がキタナイとか

それは言わないお約束!

 

そして、これは考えもしない視点でしたが

妻面からも見通せるんですね。

図面を見ても確かにその通りなんです。

カニの構造だと、ここは仕切で塞がりますが

ハネフは通路が抜けている

(最後端の場合でも塞がらない)ので

死角にならないんですね(^^)

 

冷静に見ると、

ちょっと窓の位置が高かったかな?

 

それでも、寝台車らしさを感じる部分を

こうしてちょっと加えるだけで

命を吹き込んだような気分になります。

 

なんだか楽しい工作でありました。

九州ブルトレのフル編成でも

扉の数は多くて十数枚。

(反対側はたいがい室内灯ユニットなので)

失敗しても所詮は室内、

低リスクのチョイ足し加工としては

なかなか手軽な工作だなあと思いました(^^)

 

 

で、これにて遂に寝台車の内装完了です!

まさかの展開で

ここに5晩を費やすとは!!!!

 

しかし、ついつい

時間をかける事に焦りを感じてしまうのは

普段から時間に追われて模型を作る

習慣のせいに他なりません、

別に締切も出来ばえ基準もない

今回の工作の場合だったら

本当は別に焦る必要もないんですよね。

 

あ、お読みの皆様には

あまり遅いと読み飛ばされそうですね(笑)

そこはひとつ、暖かい目でご覧くださいね。

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!