写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1500列車 「 甲233 JR貨物 DD200-11の甲種輸送を狙う 」 

この列車へご乗車いただき、

ありがとうございます。

 

 

昨日の更新記事におきまして冒頭で

少し触れました衣浦臨海鉄道DD51代走が

本日実施されたそうでございます。

 

機次位にDD51が付く新しい重連スタイルで

魅力的に映るのですが、生憎とお仕事の為に

ワタクシは参戦が出来ません。

 

撮影に赴かれます皆さま、V写真を決めて

ワタクシをムラムラとした気分に

させて下さい。

 

 

さて、今回の更新は本日実施されました

川重から新製出場となりますJR貨物

ザリガニ、DD200の11号機が甲種輸送

されましたのでそのご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210208201300j:plain

2021-02-08 9866列車

直前まで曇っていた桂川駅を、陽を浴びて

通過いたしますEF64 1028が牽くDD200-11を

捉える事が出来ました。 

 

DD200の甲種輸送では1号機に続いて

2度目の登板となりますEF64 1028でして

前回の1号機では裏調子で撮影しましたから

今回は別の構図で、という事で此方へ。

 

尤もお仕事の中抜けでございますので

差し障りの無い場所で、という理由が

本音なのでございますが。

 

 

本番の前には、ほど近い場所で

下りの列車にもレンズを向けておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210208201327j:plain

2021-02-08 5087列車

希少な存在になりつつあります貨物更新色の

EF65 2063を、上空の蒼穹を構図へ入れて

仕留めてみましたこの日の5087レ。

 

前日の5087レにはカラシ釜が充当されるも

大遅延でここでの撮影は日没後でした。

 

この日はそのリベンジ的に5087レを狙うべく

やって参りました。

 

ただ、道中の流れが悪くて現着は通過の

2分前という慌ただしさでございます。

 

車から駆け下りてポジションまで100m程を

腹を揺すりながらボテボテ~ッと走り

レンズの付け替えをする間もなく撮影、と

なったのでございます。

 

幸いにもカメラの設定は問題なかったので

敢えて広角側にズームを引いての撮影に

挑んだのでございました。

 

面トップの光線ゆえに、お遊び感覚が

付きまとう撮影となりますが、空のお陰で

案外まとまりのある一枚に仕上がった様に

思うのでございます。

 

自画自賛、という心算では無いのですが…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210208201353j:plain

2021-02-08 配7993列車

お遊び撮影その2、でございます。

 

通過前にチョロッと曇ったものの、結局

光線が射した状態でトワ釜牽引の配給が

やって来る時間となりました。

 

前日も同じ様にここでトワ釜を

撮影しておりましたので、今回はSSを落とし

撮影してみたのですが、残念なおブレ様かつ

切り位置ダメダメな仕上がりになりました。

 

こんなお遊びもPFが残り1両しかない、と

いう未来から見れば贅沢な感覚に映るの

かも知れませんね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210208201428j:plain

2021-02-08 9866列車

表題から引いた構図でもう一度。

 

5087レも配7993レも曇りを望んで

晴れましたので、本番であります甲種では

晴れると踏んでここへ布陣致しました。

 

ですが、待ち時間の間に千切れ雲が

ハイウェイを走る車の様に目まぐるしく

太陽の前を通過し、その度にカメラの設定を

確認させられるというお天気でございます。

 

こんな事なら逆光構図で布陣した方が…と

思いつつ遠目からロクヨンセンのライトが

見えました。

 

ファインダーを覗いておりますと、やおら

周囲が明るくなりまして通過寸前で晴れの

光線をいただく事となりました。

 

有り難い事でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210208201452j:plain

2021-02-08 DD200-11

オマケ。

 

最後はDD200-11の側面を仕留めて

キャブの窓に貼られた川重マークと特検票を

確認しまして撮影は終了となりました。

 

 

今月はもう一両が川重から

落成予定でございますDD200。

 

丁度関西本線で活躍しますDD51もこの春で

現役を引退だという事でございますから

DD200が代わりに関西本線へと入線するのか

等とも噂されております。

 

そう申しますと、拙ブログでは未だ一度も

DD200が牽引する列車を撮影した事が無く

ザリガニ牽引の貨物列車を狙う機会も

作ってみたい、と考えるのでございました。

 

考えるだけはタダでございますからね。

 

 

それでは、この列車へご乗車いただき

ありがとうございました!