最近の鉄道ニュース・2本立て・引退と再開!!

JR四国・2000系特急型気動車が引退!鉄ちゃんブログ

世界初の振り子式気動車が引退! 2000系特急型

 

 世界初の振り子式気動車で、JR四国の発足直後から活躍している2000系特急型気動車が、3月13日のダイヤ改定で、岡山・高松と高知を結ぶ特急「南風」「しまんと」から引退する。

 2000系は山岳区間でカーブの多い土讃線の速度向上を目指し、JR四国が鉄道総合技術研究所と共同開発した。振り子式の車両は、カーブで車体を内側に傾けることにより、通常の車両より高速でカーブを通過できる。

 1989年に量産に向けた試作車のTSE(3両)が完成。89~92年に2000系58両、95~98年には改良型のN2000系16両が製造され、土讃、瀬戸大橋、高徳、予讃の各線と土佐くろしお鉄道の特急「南風」「しまんと」「あしずり」「うずしお」「宇和海」で活躍を続けてきた。  「南風」に2000系が投入された90年11月、岡山―高知間は最速2時間18分となり、36分短縮された。

JR四国・2000系振り子式・気動車「南風アンパンマン」列車

瀬戸大橋開通前の86年に比べれば、1時間38分の大幅短縮が実現した。  しかし、後継車両となる2600系、2700系の登場により、2000系(N2000系)は「うずしお」での運行を2020年に終了。一部列車で残っていた「南風」「しまんと」も3月のダイヤ改定で全便が2700系に置き換わる。

2000系気動車のカラフルな「アンパンマン」ラッピング列車

高知~岡山間には、「オレンジのアンパンマン列車」が「南風」で運行されています。

JR四国は、2000系特急列車から新型の2700系特急列車へ少しずつバトンタッチをしており、その流れで長いこと高知の顔として活躍してきた2000系のグリーンとオレンジのアンパンマン列車が令和2年7月18日(土曜日)の運行を最後に引退しました。

 

  現役で残る2000系は、土佐くろしお鉄道に直通する土讃線の「あしずり」(高知―中村・宿毛)と予讃線の「宇和海」(松山―宇和島)。JRによると、両列車の2000系車両は台車の更新を実施しており、今後も10年以上、走り続ける見込みという。

 

by   GIG@NET

JR九州 キハ70・71形「ゆふいんの森1世」全線運転再開!鉄ちゃんブログ

JR九州・久大本線・全線での運転再開!

JR九州は、久大本線について、全線での運転再開日を決定したと発表しました。

久大本線は、「令和2年7月豪雨」による被害により、2020(令和2)
7月から豊後森~庄内間で不通となっている、

このうち、湯布院~庄内間(15.4km)は、2021(令和3)年2月13日の始発列車から運転を再開し、残りの豊後森~湯布院間(25.9km)については、同3月1日の始発列車から運転を再開する、列車の運転に着いては計画中のため決まり次第改めて発表されるそうです。


JR九州 キハ70・71形「ゆふいんの森1世」気動車

九州を代表する観光特急「ゆふいんの森号」です。 大きな窓、高い展望座席。 森林浴をするように乗る列車です。 緑に金のラインが映えます。

キハ71形のエンジンはコマツ製SA6D125HD-1 (400 PS / 2100 rpm) に、キハ70形のエンジンもコマツ製SA6D125H-1A(355 PS / 2000 rpm)にそれぞれ変更され変速機(爪クラッチに交換)もあわせて更新を受けたが、ブレーキの関係で最高速度は95km/h

 

by    GIG@NET