TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F) こんなレールです~組み込みを検討

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

鉄道模型のトミーテック(トミックス)より、Nゲージ新製品のレールとして、TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F) が2021年2月5日新発売となりました。
この安全側線レール、とても良いですね。
トミックスによる説明は下記のとおりです。

安全側線とは何かの理由で車両が停止できなかったり、止まっている車両が動き出してしまった場合などに、本線に侵入してしまわないようにするための鉄道の施設です。
操車場や単線区間の駅などに多く設置されています。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

いままでは、普通に渡ることができるポイントを使用して、同じ演出を図ることはできました。
しかし、その場合、さすがに、ポイント費用が、大きい負担となってしまいます。
そのため、やりたくて、しょうがなかったのですが、コスト的にいつも断念してきた経緯があります。

という事で、今回、通販にて、2セット購入したのが届きました。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

1セットに2組分入っています。

ただ、良く、セット内容を見ていなかったため、別途、エンドレールも必要だろうと、余分に購入してしまい、またしても、エンドレールの予備が過剰になる事態に陥っています。
通常の操車場に、このエンドレールを使用していますが、LEDのエンドレールが再生産されれば、変更する予定でしたので、余計に、車止めが余りそうです。


スポンサーリンク



余っていると、また、車庫線を作りたくなってしまいますので、できる限り、過剰在庫にならないように、気を付けているのですが、ダメですね。

さっそく、改良中のジオラマに組み込んでみようとしますと、ポイントの向きが・・。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

このTOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)のポイントは、全部、左に曲がるポイントなんですよね。
電車には、普段からほとんど乗車しなく、線路を見るのは、踏切を渡る時くらいのため、よく、わからないのですが、そんなものなのでしょうか?

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

青信号のときだけ、直線であり、赤信号の時は、本線回避のポイント切り替えになっているのか?、よく存じ上げませんが、本線に誤って進入しそうになった車両を、本線進入を回避させるためのポイントと言う事であれば、左にカーブだけの設備なのかも知れません。
となりますと、狭いスペースのジオラマにおいて、使えるS140の区間は、これがまた、だいぶ、制約が大きいような気がします。

<追記> その後、右に曲がるタイプ TOMIX 1298 安全側線レールPR541-15-C541-SY(F) の製品化が公表されました。(2021年7月新発売予定) 
これで、色々と、使い勝手もよくなりそうです。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

わざと、脱線させるのも、覚悟な訳ですので、ジオラマ作りの際には、先っちょは、エンドレールではなく、ジャリを盛った感じでも良いのかな?とは感じます。
しかし、そこまでは大変なので、そのままエンドレールを使うかも、わかりませんが。
という事で、現在、改良中の転車台ジオラマには、スペース的にも、組み込むのに、適した場所が皆無でした。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

狭いジオラマだと、そもそも、列車交換の場面にしても、ホームを過ぎたあとのS140のスペースが限られますので、なかなか難しいです。
となると、この安全側線を最初から、使う目的でのレイアウト設計が必要になってくるものと考えられます。
単純に、渡り線のダミーとして活用する方法もあるとは存じますが、どうせなら、安全側線、使ってみたいところです。

TOMIX1297 安全側線レールPL541-15-S140-SY(F)

今度、車両基地のジオラマ(ほとんどボードにレールだけ)で、入れるところを探すか、このあと、整備予定の、単線自動往復で、駅を出たところにいれるかで、セットしてみたいと存じます。


スポンサーリンク



しかし、このようなレールは、更に情景を豊かにできますので、ほんと、大歓迎です。
他にも、例えば、カーブレールにて、内側にガードレール(脱線防止レール)が入っているようなタイプも、あったら良いのにな?と思います。
日本語では護輪軌条(ごりんきじょう)と言うらしいです。
今回のダミー・レール部分は、茶色く塗装された、プラスチックの板のようですので、トミックスさんでしたら、できないことは無さそうです。
根性で、自作することも、できなくはないとは思いますが、正直、そこまで、したくないのが、本音ですので、今後に期待したいと存じます。

【PR】

TOMIX ワイドレール用築堤セット 敷設検討【Nゲージ敷設工事42】
鉄道模型「信号機」TOMIX 5572 TCS 3灯式信号機WP(F) 導入 (Nゲージ分割式ジオラマ)
背景シート「無料配布あり」ジオラマやNゲージ鉄道模型レイアウト用
鉄道模型ジオラマ制作に向いている素材・道具などのご紹介【初心者向け】
TOMIX1298 安全側線レールPR541-15-C541-SY(F) 使い道を考えたい鉄道模型のレール
相模原鉄道模型クラブ「入会案内」

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。