3/3 朝イチにホテルを出て新開地駅から山陽電車に乗り塩屋に向かいます。塩屋駅近くのS字カーブで山陽電車を撮ります。
阪神8000系8235F 直通特急 空は晴れていますが太陽は雲の中です。
山陽電鉄3050系3100F アルミ車体ですが、後ろの1両はグレーに塗られた鋼製車体です。
山陽電鉄3050系3064F 
6000系6004F
3000系3030F これが撮りたかったのです。リバイバル塗装のS特急。コロナの影響により運用公開がされてないのでいつ来るか分からなかったのですが、撮りたかった運用で来てくれました。

上機嫌で駅に戻り、山陽電車で神戸市内に向かいます。初めてS特急を使いましたね。
板宿で神戸市営地下鉄西神・山手線に乗り換えます。
西神・山手線も新型車の割合が高くなってきました。しばらくこの駅で列車の運用を確かめる為に留まります。
3000形3128F 朝ラッシュ時の運用を終えて名谷駅に入線する3000形。6000形導入により7月に引退する予定なので活躍できる期間は半年もありません。
3000形3126F 市電復刻塗装の編成。この車両も朝ラッシュ時のみの運用でした。2月引退予定なのでもうすぐお別れです。

目当てだった3000形残存2編成が全て入庫してしまったので残る理由がなくなってしまいましたが、折角なので他の車両を撮影します。
1000形1118F 1000形の中で最後に製造された編成です。まだ数本活躍していますが、あと2年ほどで置き換えられると思います。
6000形6140F 2020年に導入されたばかりの編成です。
北神急行7000形7152F 北神急行線が市営地下鉄となり半年が経ちました。更新工事は受けてますが、6000形導入であと2023年ごろに引退予定です。
市営地下鉄になっても社紋は残されており、ロゴが残っている編成もあります。
2000形2119F 市営地下鉄の中では少数派(4編成)ですが、3000形(6編成)より長生きしてます。

市営地下鉄もあらかた撮ったので三宮に向かいます。